研究員「安価でデジモンを進化させる」
1- 20
267:名無しNIPPER[sage]
2021/12/22(水) 00:05:01.14 ID:bHBDydkB0
流石に卵に近づく奴らの警戒はするか
飼育するにも知能高そうな奴らは便利そうなんだよなぁ
成長期もチビカメモン・ブイモン・スナリザモン確認できてるし


268:名無しNIPPER
2021/12/22(水) 00:10:19.64 ID:Jl+BO5HSo
捕獲成功!

マシンアームは、見事にディノヒューモンのデジタマを掴んだ。

スナリザモンが戻ってくる前に、私はゲートを通じてデジタマを回収し、ビオトープへ置くことに成功した。
以下略 AAS



269:名無しNIPPER[sage]
2021/12/22(水) 00:12:36.48 ID:bHBDydkB0
次からは別のところからキャプチャしないと駄目か


270:名無しNIPPER
2021/12/22(水) 00:15:17.75 ID:Jl+BO5HSo
さて。このデジタマだが…
フローラモンと同じビオトープで育てるか?
あるいは、別の環境の部屋を用意するか。

どちらがよいだろうか…↓
以下略 AAS



271:名無しNIPPER[sage]
2021/12/22(水) 00:16:22.65 ID:UczbG0vUo
1


272:名無しNIPPER[saga]
2021/12/22(水) 00:20:53.92 ID:6lnfE1DtO
1で


273:名無しNIPPER
2021/12/22(水) 00:22:33.31 ID:Jl+BO5HSo
私は、フローラモンと同じビオトープで、ディノヒューモンのデジタマを飼育することに決めた。

調査ミッションでは、デジモン同士の連携も重要になるかもしれない。
できれば、仲良くなってほしいものである…。

以下略 AAS



274:名無しNIPPER
2021/12/22(水) 00:26:40.28 ID:Jl+BO5HSo
これからは、ボタモンの飼育と、フローラモンの訓練の両方が始まる。

…正直、ボタモンにはかなり期待している。
見ただろうか、ディノヒューモンの農園を。
あの農園は、デジタマの警備のためにデジモンを配備できるくらいまで指揮系統が整っていた。
以下略 AAS



275:名無しNIPPER
2021/12/22(水) 00:27:19.17 ID:Jl+BO5HSo
つづく


276:名無しNIPPER[sage]
2021/12/22(水) 00:30:40.82 ID:oq0Rey09o
おつおつ


988Res/455.25 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice