勇者「魔王は一体どこにいる?」の続編の続編の続編
↓ 1- 覧 板 20
766:名無しNIPPER[sage saga]
2022/06/29(水) 21:05:50.11 ID:O6K4E5800
『クジラのヒレ』
盗賊「ダメだぁ!!やっぱ左右独立じゃバランス取れん!!」グラグラ
女海賊「ちょっと重さ違うだけでコレかぁ…連結しちゃうかぁ」
ローグ「これ真っ直ぐだからダメなんじゃないすかねぇ?」
女海賊「そだね…連結してヤジロベエみたいに少し垂らす感じで行くわ」
盗賊「設置場所はデッキ上で良いんか?」
女海賊「そこしか無いじゃん…船体貫通すると邪魔になる」
ローグ「尾びれはどうしやす?一緒にやらんと又バランス崩れやすぜ?」
女海賊「ちょい借り付けしといて!!船尾の再後端」
ローグ「テールマストの最後尾っすよね?」
女海賊「その予定…球皮の後端と繋げる予定なんだ」
ローグ「これ重さだけ先に合わせて置いた方が良いんで…何か仕掛け作るならその分何か乗せといた方が良いっすね」
女海賊「ほんじゃ切り出してある骨のシャフトあるじゃん?それ2本テールマストに抱きつけといて」
ローグ「アイサー」ダダ シュタ
『クジラの尾ビレ』
トンテンカン トンテンカン
盗賊「ほーー…コレが舵部になる訳か…」
女海賊「うん…尾ビレだけ可動式」コンコンコン
盗賊「操作が簡単になりそうだ」
女海賊「前の縦帆はロープワーク大変だったからホムちゃんに操作出来なかったんだよ」
盗賊「まぁ…力必要だからな…張り替えも難儀だった」
女海賊「今度のは尾ビレの角度をギアを介して変える仕組み…ホムちゃんでもなんとか操作できる筈」
盗賊「ふむ…左右旋回はヒレ部から出る風の調整だけなんだな?」
女海賊「そそ…空気が出て行く通路の開閉だけかな」
盗賊「ほんじゃ小回り効きそうに無えなぁ」
女海賊「あんま考えて無いよ…もしかしたら尾ビレと組み合わせて回れるかもって感じ」
盗賊「ふ〜む…全体のフォルム重視か」
女海賊「私達を守ってくれたクジラを尊重したいんだ…出来るだけ似せて作る」
盗賊「ヌハハお前らしい…まぁ俺はそういうのキライじゃ無ぇ」
女海賊「今度は空を泳ぐんだ…あ!!!潮吹き機能も付けないとな…」
盗賊「お!!?良い案がある!!」
女海賊「何さ?」
盗賊「ウラン結晶に水掛けると水蒸気出るだろ…そいつを吹き出すんだ」
女海賊「おおおおおおおおお!!!アンタたまには良い事言うね!!」
盗賊「気に入ったか?」
女海賊「汽笛にして音が出る様にしよう!!ちょい作って来る!!」
盗賊「ちょちょちょ…ヒレの固定はまだ終わって無えぞ?」
女海賊「やっといて!!」ピューーーー スタコラ
991Res/1502.71 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20