安価とコンマで『剣と魔法のRPG』をイチから作る
1- 20
781:名無しNIPPER[sage]
2021/11/12(金) 23:05:02.65 ID:WTBaVUFd0

(あんまり論戦になるのもエタの一因になりかねんから程々にな)


782:名無しNIPPER[sage]
2021/11/12(金) 23:11:55.96 ID:O6DfgdHa0
安価の重要度は一度置いとくとして連取云々で荒れた回の次の更新で速攻で連取してるのはいかがなものかとは思わんでもない

これをなあなあで済ませたら今後ずれるずれないってなった時に「アイツは許されたのになんで俺だけ」みたいなキレ方されかねないような


783:名無しNIPPER[sage]
2021/11/13(土) 00:08:28.28 ID:5EimABHZ0
マーシャル家怖いな


784:名無しNIPPER[sage]
2021/11/13(土) 00:13:48.06 ID:2b39tCA/o
おつー


785:名無しNIPPER[sage]
2021/11/13(土) 01:57:39.29 ID:mmsI6bT1O

大なり小なりどんな安価もストーリー進行には間違いなく関わってくる訳だし連続で取るのは良くないんじゃないかなと


786:名無しNIPPER[sage]
2021/11/13(土) 12:53:23.04 ID:kauWKD91O
次が重要な安価だったらor前がどうでも良い安価だったら連取してもおkなんて擁護の仕方、この板5年近く覗いてる中でも初めて見たな。設定作るのは苦手だけどランダム性の強い選択肢なら自分でも参加出来るかもって人もいるだろうに何もかも自分で取ろうとし過ぎじゃね。安価の価値だって人それぞれあるぞ


787:名無しNIPPER[sage]
2021/11/13(土) 13:07:22.82 ID:cc6ltOeS0
何にしても読者側の判断で決めるものではないから>>1の判断を待とうぜ


788: ◆0UPy0Q6GXwAs[saga]
2021/11/16(火) 14:25:24.54 ID:ExQAAdvpO
僕もあまり深く考えていなかったので、ここでしっかりルールを決めた方が良いですね。

皆さんは安価の際、いくらでも連投して構いません。安価したい時に安価してください。

そこで、僕が「これは連取りになるな」と判断した場合、安価下とします。例えば「↓3の中で一番コンマの高いものを採用」の安価を取ったら、連続で同じような安価は取れないとかです。
以下略 AAS



789:名無しNIPPER[sage]
2021/11/16(火) 14:29:15.79 ID:ACHrjMvfO
把握です
何となく空気読みあいながら平和にやれてたらそれが一番なんだけど仕方ないね


790: ◆0UPy0Q6GXwAs[saga]
2021/11/16(火) 14:38:41.46 ID:ExQAAdvpO
長々とすみません。それでは始めていきます。

>>761-768を採用。王族は>>763>>766

ギール「そんなに凄い人達なんですか? フレイヤ王国の美麗族って……」
以下略 AAS



791: ◆0UPy0Q6GXwAs[saga]
2021/11/16(火) 14:42:19.91 ID:ExQAAdvpO
電脳アドバイザー「しかし、貴族十家も只者ではありません。それぞれが様々な強さを持っています」

電脳アドバイザー「特にラルスワルド家とアルケミス家は『十の基本魔法』の管理者です」

リーフィア「……!!」
以下略 AAS



1002Res/495.78 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice