やる夫が正史を書くようです52
1- 20
653:名無しNIPPER[sage]
2021/07/09(金) 23:10:58.89 ID:sTwB7xEt0
乙ー
悪の陣営が勝っちゃったらもう腐って滅びるしかないよう
越は乂のやろうとした事を理解できず、乂は越が小人である事を見抜けなかったんだな
越は他の2王と違って根は悪ではないから失敗に気付く事を期待


654:名無しNIPPER[sage]
2021/07/09(金) 23:11:41.84 ID:MQvYU7iL0



655:名無しNIPPER[sage]
2021/07/10(土) 02:08:49.89 ID:srM5P8Hfo
乙でした。
しかし、司馬炎が崩御して20年も経たないのに亡国手前。
呉楚七国の乱と比べられますが、結果が違い過ぎる。


656:名無しNIPPER[sage]
2021/07/10(土) 05:14:19.57 ID:Mea1KepR0
304年は運命の年だなぁ…面白くはなるけどね


657:名無しNIPPER[sage]
2021/07/10(土) 05:24:49.99 ID:iSlgt8Huo
>>655
呂氏の乱に呉楚七国の乱と巫蠱の乱、ついでに冒頓単于が乱入してきたぐらいの同時多発具合…


658:名無しNIPPER[sage]
2021/07/10(土) 06:10:53.02 ID:l07+fnC4o
>>635
自分にも他人にも厳しい…同族の誰かを思い起こさせる

乙でしたー


659:名無しNIPPER[sage]
2021/07/10(土) 08:16:28.32 ID:FL1+4gSEo

まぁその辺は若さもあるから仕方ないよね
28にしては良くやったよ…


660:名無しNIPPER[sage]
2021/07/10(土) 08:49:32.53 ID:X9lRLxW0o
>>657
しかも冒頓匈奴時代と違って漢文化も習得した(劉淵や石勒、慕容廆など)新しい世代


661:名無しNIPPER[sage]
2021/07/10(土) 09:58:22.04 ID:JvP8vyDt0
乙でした
実際の所は諡にふさわしい行動をしていたが、それを記述していない可能性も…

兄司馬?の最後を見て改善に努めたものの、最終的には朝廷に裏切られる形に。
この兄弟、若いうちから殺し過ぎて、先行きを不安視されたのではないでしょうか?


662:名無しNIPPER
2021/07/10(土) 10:52:07.79 ID:2FrawL8p0
晋書では八王唯一の高評価で忠臣認定なんだっけ
まあ晋書自体色々問題がある歴史書だから鵜呑みにはできないけど、違う時代に生まれていればどんな大人物になったのかと思わせるポテンシャルはあったよね


1002Res/2133.16 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice