1:saga
2021/03/14(日) 22:15:05.77 ID:CLZEDhXR0
鷺沢文香(そわそわ……)
橘ありす「文香さん、なんだかそわそわしてますけど気になることでも?」
文香「えっ……私、そんなにそわそわしてましたか?」
ありす「……はい。さっきから、同じページを3回くらい読んでます」
文香「たいしたことではないのですが……その、プロデューサーさんからお返しをもらえるだろうか、と……」
ありす「お返し? あっ、バレンタインのですね」
文香「いえ、忘れてください」
文香「こうして言葉にしてみると、随分厚かましいというか浅ましいというか」
文香「お返しを期待して贈ったわけではないのに」
SSWiki : ss.vip2ch.com
2:名無しNIPPER[saga]
2021/03/14(日) 22:16:39.18 ID:CLZEDhXR0
ありす「大丈夫ですよ。文香さんが真剣に選んだ贈り物なら、きっとお返しはあるはずです」
ありす「それにどうでもいい相手ならお返しなんて期待しないはずです」
ありす「大切な相手だから、お返ししてくれるか気になってしまう……それは別に悪いことではないと思います」
3:名無しNIPPER[saga]
2021/03/14(日) 22:17:11.66 ID:CLZEDhXR0
ありす「知りませんでした。本当は何派なのか、よかったら教えてもらえませんか?」
ありす(ぞくり)
4:名無しNIPPER[saga]
2021/03/14(日) 22:17:39.47 ID:CLZEDhXR0
ありす「ふ、ふんどし……!? じゃあ贈り物って……」
文香「もちろんふんどしです。2月14日はバレンタインデーではなく、ふんどしの日です!」
文香「そして3月14日はふんどし返しの日です……!!」
5:名無しNIPPER[saga]
2021/03/14(日) 22:18:19.78 ID:CLZEDhXR0
文香「メジャーなふんどしは3種類。六尺ふんどし、越中ふんどし、もっこふんどしです」
文香「その中でTバックなのは六尺だけ、現代においてはお祭りなど非日常での使用が中心です」
ありす「あ、そうなんですね」
6:名無しNIPPER[saga]
2021/03/14(日) 22:18:47.14 ID:CLZEDhXR0
ふんどしの種類
文香「先程も少し出しましたが、メジャーな3種類について改めて触れてみましょう」
7:名無しNIPPER[saga]
2021/03/14(日) 22:19:19.08 ID:CLZEDhXR0
現代のふんどし
文香「ふんどしの歴史や健康効果は、日本ふんどし協会が詳しく説明しています」
18Res/11.80 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20