鷺沢文香「3月14日といえば」
1- 20
6:名無しNIPPER[saga]
2021/03/14(日) 22:18:47.14 ID:CLZEDhXR0
ふんどしの種類


文香「先程も少し出しましたが、メジャーな3種類について改めて触れてみましょう」

文香「六尺ふんどし。締める前は一番シンプルで、ただの長い布です」

文香「越中ふんどし。前垂れがあります」

文香「もっこふんどし。前垂れがなくて紐パンに近いです」


 ふんどしの種類と締め方
 www.japan-fundoshi.com


ありす「前垂れがあって、Tバックになるのがふんどしと思ってましたけど」

ありす「そういうのって存在しないんですか?」

文香「割ふんどし、または六越ふんどしと呼ばれるものがあります」

文香「その名の通り、六尺と越中の中間ですね」


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
18Res/11.80 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice