758:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2021/04/17(土) 00:50:15.20 ID:OQB/uhpB0
_________________ィ‐' ̄`ヽ
| |::::::::::::::::ヽ
| |::::::::::::::::::::\
| |:::::::::::::::::::::::::\
759:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2021/04/17(土) 00:50:41.67 ID:OQB/uhpB0
【第九十二回に続く】
新規CAST
〜晋〜
760:名無しNIPPER[sage]
2021/04/17(土) 00:57:57.76 ID:fCMyWD0P0
乙
諫言する気持ちが失せていくのは判る
761:名無しNIPPER[sage]
2021/04/17(土) 02:31:13.55 ID:OX5R2Dhl0
調子こいて簒奪までやっちゃう阿呆皇族に
それを操って成り上がろうとするヤツ
ってわかりやすい悪役キャラクターだからね
司馬倫も孫秀も
762:名無しNIPPER[sage]
2021/04/17(土) 09:47:17.37 ID:wNIduhoZ0
乙でした
>そりゃ晋朝の公卿は何をしていたのかと『晋書』に書かれもするわ
こうして見てると、三国時代に比べて主体的に物を言う名士がだんだん減ってきて
763:名無しNIPPER[sage]
2021/04/17(土) 10:49:27.87 ID:Uj35Sgxe0
おつでした
孫秀(悪)さんはとんでもない悪逆非道だけど自分なりに筋を通した生き方って感じでむしろ清々しかったです
764:名無しNIPPER[sage]
2021/04/17(土) 14:02:55.51 ID:vVu34EgN0
乙〜
スレ的にメインを張ったお2人さんですな
765:名無しNIPPER[sage]
2021/04/17(土) 14:37:17.62 ID:5YIhS/ds0
閻纘はこのスレでみてググっても全然出てこなくて、どんな人かよくわからなかった・・・。
766:名無しNIPPER[sage saga]
2021/04/17(土) 19:08:01.00 ID:iH8c+biP0
お疲れ様でした。
>>765
閻纘はもう1、2前のスレで活躍しています。
767:名無しNIPPER[sage]
2021/04/17(土) 19:24:20.28 ID:5YIhS/ds0
>>766
ああいえ、この作品で見たからどういう人物か調べてみようと思った、ということでして。
1002Res/2109.42 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20