やる夫が正史を書くようです51
1- 20
610:名無しNIPPER[sage]
2021/03/27(土) 04:38:42.16 ID:G9yJ4mLvo
正直同性王ってトラブルにしかならないイメージあるが上手くできた王朝あったのだろうか?


611:名無しNIPPER[sage]
2021/03/27(土) 10:06:54.19 ID:J/iaWyOa0
趙庶人については斉万年の乱の時に上奏どおり孫秀(悪)を誅殺できてればその後何も成せなかったような…
周処さんの件も合わせると梁王も八王中位クラスの戦犯ですな


612:名無しNIPPER[sage saga]
2021/03/27(土) 14:47:35.68 ID:iewVwsta0
>>610
異姓諸侯王は基本的に存在しないから(一応陳留王・曹奐はまだ生きてる)。

血縁を問わず実力者をドシドシ王にすべし、とすると、皇帝も簡単に取られちゃうから、血縁者で固めるのは仕方ないですね。
血縁と違った支配の方式が中国で脚光を浴びるのは、まだ千年以上先。


613:名無しNIPPER[sage saga]
2021/03/27(土) 14:58:32.15 ID:iewVwsta0
>>612
【訂正】
曹奐は302年が没年でした。

作中の時間軸では、去年亡くなったことになります。しかし曹氏の誰かが陳留王は継いでいるはず
以下略 AAS



614:名無しNIPPER[sage]
2021/03/27(土) 16:43:31.55 ID:CdvVHNIWo
梁王は最上位クラスの戦犯でしょ


615:名無しNIPPER[saga]
2021/03/27(土) 17:22:32.61 ID:Fb/aN7MF0
戦犯多過ぎ問題ですが、「八王」以外で、東安王と梁王は確実に上位に来るでしょう。

武茂や文俶を冤罪で始末したり、周処を敵を利用して殺したことは、当時の基準でも犯罪になるはずですが、
一方でこれらの行動に快哉を叫んだ者は、当時少なからず居たはずです。

以下略 AAS



616:名無しNIPPER[sage]
2021/03/27(土) 22:11:46.51 ID:J/iaWyOa0
今のところ趙庶人に河間王に梁王と年長者ほどやらかしが酷いから
東海王がどうなるのか怖いですね


617:名無しNIPPER[sage]
2021/03/27(土) 22:46:56.70 ID:xjmZ0g7Q0
梁王はなんていうか無能
ただただ無能


618:名無しNIPPER[sage]
2021/03/27(土) 23:16:05.56 ID:j5933n9k0
年長者ほど若く暗愚で無力な皇帝を舐めてるだろうからな
まぁそいつら自身も暗愚だったんだが


619:名無しNIPPER[sage]
2021/03/28(日) 17:13:00.13 ID:Ea6UJ6iP0
そもそも君主に求められる姿(理想の君主、とはまた別)というのが主に二つの考え方があって

1:強いリーダーシップを持って主体的にバリバリ政策を推し進め、臣下をどんどん引っ張るタイプ
  (始皇帝、前漢武帝、曹操・曹丕・曹叡など)
2:我を張らず、忠臣・名臣・賢臣の言う事をよく聞いてその提案を承認する事に徹するタイプ
以下略 AAS



1002Res/2109.42 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice