461:名無しNIPPER[saga]
2021/02/28(日) 20:02:09.86 ID:EpA3/Vm20
>>458-459
前回からの訂正箇所
*「鄒氏」→「張繍叔母」 ※正史で姓を確認できないため
*李典の配役:×フェイト・T・ハラウオン → ○フェイト・T・ハラオウン
*『晋書』宗室伝の目録に漏れがあり、司馬泰、司馬睦ら30人の立伝・付伝を追加
*過去の回で表に漏れていた楊稷、令孤景などを追加
*王乂(王衍の父)を魏の人物としていたのを晋に、和逌(和嶠の父)を晋の人物としていたのを魏に変更
*他、多数
未訂正箇所
*「劉靖(魏)=劉静」なのに気付かず、txtで別々に数えていたので次回で直します
固有AA持ち・非立伝人物の一覧表でえらく時間を取りました。
主人公キャラのAAが、非立伝の一発配役で、脇役キャラが立伝されて、本編でも長く大暴れしている例が結構あるのが面白いです。
董遇@高坂桐乃や、馮熙@泉こなたが非立伝の好例です。
しかし、司馬冏配下の董艾が、董遇の孫であったり、確かな歴史の流れも感じます。
あと、胡綜(胡j)殿の『三國志14』登場おめでとうございます。
>>460
恐れ入ります。間違い・漏れ多数ですが、参考にしていただければ幸いです。
1002Res/2109.42 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20