257:名無しNIPPER[saga]
2021/02/11(木) 23:25:46.73 ID:w/2FUpW20
緩すぎると人は調子に乗るから適度に締める必要がある。
しかし、締めすぎて三族皆殺しの連鎖になれば、もう憎悪の連鎖を止めることはできません。
258:名無しNIPPER[sage]
2021/02/12(金) 00:27:13.30 ID:MppZ1vJG0
>>256
皇帝の衣を盗んだ賊を許してしまったのが悔やまれる…
259:名無しNIPPER[sage]
2021/02/12(金) 01:03:03.91 ID:VZkECgow0
趙庶人(隠語)を罰せられるのは炎ぐらいしか居なかったろうにな
260:名無しNIPPER[saga]
2021/02/12(金) 11:34:01.74 ID:aBSU7a+M0
趙庶人は宣帝の子なので、武帝にとっては年下(推定)とはいえおじさん(1つ上の世代)に対して遠慮が強かったのかしら。
せめて王号は没収して適当な地方に飛ばしておけば、謀叛を起こしたとしても高が知れていたのに。
261:名無しNIPPER[sage]
2021/02/12(金) 14:14:39.76 ID:bYDyx5MXO
趙庶人が蔑称として定着し始めてて草
このスレのキャラとしては結構好きだったけど
実際には董卓と袁術をハイブリッドしたような大悪人やもんね
262:名無しNIPPER[sage]
2021/02/12(金) 16:12:30.26 ID:lgYz4fj80
趙庶人という蔑称なにかデジャヴを感じるとおもったら
そうか『竹田平民』に似てるのか
263:名無しNIPPER[sage]
2021/02/12(金) 17:07:31.00 ID:MppZ1vJG0
本人の資質的には大悪人では無く小悪人なんだよなー
どうしてこうなったか孫秀さん教えてくれ
264:名無しNIPPER[sage saga]
2021/02/12(金) 18:18:36.67 ID:CTXdX7jN0
>>261
>>263
普通ならさっさと死刑になるか失脚しているのに、皇族というだけで好き放題やっていたから、人物としては小物。
周処を敵に殺させた司馬肜もそうだけど、「皇族だから何をしても罰せられない」とどこまでも調子に乗ったあげく、
265:名無しNIPPER[sage]
2021/02/12(金) 19:55:11.39 ID:lozAfMlXO
孫秀さんも生まれや育ちに恵まれてたら天下の名参謀になれてたかもしれない
266:名無しNIPPER[saga]
2021/02/17(水) 21:26:27.60 ID:YuUV0vnr0
>>265
閨閥のコネが強すぎて、寒門や庶人はスタート地点でハンディがあるのに、
出世しても閨閥でガチガチに固められた勢族とは絶望的な格差があるというね
勢族は普通なら死刑ものの犯罪を犯しても、余程のことが無ければ閨閥で守ってくれる
1002Res/2109.42 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20