冬「あんたはここで冬と死ぬのよ」 夏「ええっ!?」
1- 20
15:名無しNIPPER[sage]
2020/10/09(金) 15:07:46.26 ID:gtLWcDl/O
牡蠣
ラミーやバッカスとかのチョコ
夏に収穫して保存しておいた冬瓜のあんかけ風スープ


16:名無しNIPPER[sage]
2020/10/09(金) 16:16:36.02 ID:vcA7ROLE0
冬はココアを美味しくする季節なんだよね


17:名無しNIPPER[sage]
2020/10/09(金) 16:26:44.73 ID:s1QQa/JEO
中華まん!!


18:名無しNIPPER[sage]
2020/10/09(金) 17:47:47.60 ID:Ok+qQSOY0
すきやき!しゃぶしゃぶ!


19:名無しNIPPER[sage]
2020/10/09(金) 18:03:46.68 ID:v1UWbYaN0
みんなで囲む鍋
帰ってきてから冷え切った身体に注ぐ汁物
ともかく温かいもの


20:名無しNIPPER[sage]
2020/10/09(金) 18:04:42.47 ID:v1UWbYaN0
四季がしっかりしている日本に生まれてわしゃ幸せだよ
最近はほとんど春と秋がねぇが


21:名無しNIPPER[sage]
2020/10/09(金) 18:06:58.84 ID:vzEM8KkDO
逆に夏は食べる物が限られるからねぇ…火を使うものや暖かいものなんて見たくもない


22:名無しNIPPER[sage]
2020/10/09(金) 20:56:45.42 ID:Cc+H8PO+O
ストーブにアルミホイル敷いて焼く食べ物はこの季節
干し芋


23:名無しNIPPER[sage]
2020/10/09(金) 21:01:59.15 ID:v1UWbYaN0
まあ夏でもかき氷とかアイスがあるし
暑い中の冷たいもの、寒い中の温かいもの
共通点があるな


24:名無しNIPPER[sage]
2020/10/09(金) 21:05:54.92 ID:Cc+H8PO+O
昔かまくら祭り行って配ってた暖めた甘酒がうまかったな


25:名無しNIPPER[saga]
2020/10/09(金) 21:51:58.57 ID:4Sf6MBJR0


夏「まずはなんといっても、正月の風物詩、おせちだよ!」

夏「かまぼこ、伊達巻、黒豆、酢れんこん、栗きんとん、田作り、たたきごぼう、紅白なますなど、おかずの主役を張れる彼らを一同に食す贅沢さ!」
以下略 AAS



26:名無しNIPPER[saga]
2020/10/09(金) 22:04:42.94 ID:4Sf6MBJR0


夏「やっぱり冬の醍醐味は、みんなで囲む鍋って結論になっちゃうかな! 帰ってきてから冷え切った身体に注ぐ汁物とか、ともかく温かいものが人一倍輝く季節だと思う!」

冬「……」
以下略 AAS



27:名無しNIPPER[sage]
2020/10/09(金) 22:06:43.84 ID:Ok+qQSOY0
かき氷が美味しい


28:名無しNIPPER[sage]
2020/10/09(金) 22:12:32.01 ID:Cc+H8PO+O
シャツと半ズボンとサンダルで外出れるから支度が楽


29:名無しNIPPER[sage]
2020/10/09(金) 22:43:56.67 ID:d5Sn3wW/o
おんなの子が薄着


30:名無しNIPPER[sage]
2020/10/09(金) 23:51:17.72 ID:Ok+qQSOY0
夏葉ちゃんが格好いい


31:名無しNIPPER[sage]
2020/10/09(金) 23:55:00.39 ID:vzEM8KkDO
作物が育つ


32:名無しNIPPER[sage]
2020/10/09(金) 23:57:59.11 ID:Cc+H8PO+O
明るくて活発な人にとっては天国


33:名無しNIPPER[sage]
2020/10/10(土) 00:39:19.64 ID:eB1Byk5WO
夏休み、青い空、入道雲、お祭り、花火…ノスタルジックな気分に浸れるよね


34:名無しNIPPER[sage]
2020/10/10(土) 17:41:28.21 ID:Rxq+NVpNo
プールが気持ちいい


35:名無しNIPPER[sage]
2020/10/10(土) 18:12:03.05 ID:cXW6+ayl0
告白するための場所、イベントが豊富


35Res/12.45 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice