536:名無しNIPPER[sage]
2021/03/24(水) 02:35:07.58 ID:dJoewlYN0
転載ブログも一時期は2chをひっくり返そうかって勢いだったけど
そういう所にわんさかいたにわかのキッズたちも今はvtuberとかに金落としてるんかな
537:名無しNIPPER[sage]
2021/03/24(水) 12:49:12.22 ID:J6fXvw+fo
SSの良さって、無料で楽しめることと作者と読者の距離の近さ、あと匿名性って部分が大きかった
「こんな身近なところ(掲示板)に意外な文才の持ち主が!」「得した気分やわ、やるやんけお前!」って感じで盛り上がってた気がする
二次はもっと単純に、無料で得られる供給が少なかったからね……
今は無料で良質なコンテンツがいくらでも手に入るから人が減るのはしゃーない
まあ、読者が「ちょっと試しに俺も書いてみようかな」と思える程度には垣根の低い表現物だし、安心して黒歴史を作れる場末感も、それはそれで存在意義はあると思ってるけど
538:名無しNIPPER[sage]
2021/03/24(水) 17:13:52.96 ID:dJoewlYN0
SSはレーベの村やネッドの宿屋やカーウェンの町みたいなものか
みんながRTAやってる中で別に寄らなくても問題ない中継の補給・休憩所的な場所
そこに敢えて留まってフレーバー感じながらまったりするのも趣味としては成立するかもしれない
539:名無しNIPPER[sage]
2021/03/24(水) 23:40:50.15 ID:2QVUy4mi0
移住や何か参考にならないかと考えてなろう系のスレに立ち寄ったこともあるけど
良くも悪くもガチすぎて「ここは自分の居場所じゃない」ってなったな
「屁が止まらなくなった男の話を書きたい!書こう!」ぐらいのテンションでやってる自分としてはまだしばらくはSSでいいかなって感じだ
540:名無しNIPPER[sage]
2021/03/24(水) 23:46:14.67 ID:YvFaa45xO
なろうのスレってそんなガチなのか
なろう小説ってネットではだいたい馬鹿にされてるイメージだから
スレの雰囲気も緩いもんだと思ってた
541:名無しNIPPER[sage]
2021/03/25(木) 03:22:38.56 ID:+p7cuW9Wo
どこの村で書いてもおもしろいもん書いてりゃ人は集まってくる
場所のせいにすんなよ
542:名無しNIPPER[sage]
2021/03/25(木) 09:06:50.39 ID:Gvas2XyNO
>>541
おじいちゃん、あのね?
その人たち、別に人口増えなくてツラいとかそういう文句言ってるわけじゃないと思うよ?
読解力息してる? 大丈夫? 来世行く?
543:名無しNIPPER[sage]
2021/03/26(金) 19:05:57.95 ID:aP46fS9Ro
>>542
病院行く?みたいな感じで言うなw
544:名無しNIPPER[sage]
2021/03/26(金) 19:27:24.33 ID:GajM3sgvO
SS書いてるやつが集まるスレだけあって文才を感じる
545:名無しNIPPER[sage]
2021/03/27(土) 10:28:56.00 ID:+enkGFZb0
なろうってネタに散々されてるけど少なくともランキング入りしてるようなレベルの文を書ける人って殆どいないと思うわ
ここの人すら割とキツいと思う
546:名無しNIPPER[sage]
2021/03/27(土) 13:10:32.50 ID:jHMjN8Bho
「一つ作品を書き上げる」ってところまで到達出来た奴でさえ相当少ないだろうな
簡単に書けるSSですらエタったスレは無数にあるんだから
754Res/166.46 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20