隣に住んでる女大生「あの……魚醤作りすぎたんですけど」社会人男「魚醤!?」
↓
1-
覧
板
20
442
:
◆eUwxvhsdPM
[saga]
2020/10/15(木) 22:05:09.08 ID:BqWaVmTL0
男「…………作りすぎだよね」
女「……楽しくて、つい……」
…………
443
:
◆eUwxvhsdPM
[saga]
2020/10/15(木) 22:06:31.92 ID:BqWaVmTL0
…………
次の日――……
男「あー……仕事だる……」カタカタ
以下略
AAS
444
:
◆eUwxvhsdPM
[saga]
2020/10/15(木) 22:09:25.03 ID:BqWaVmTL0
男「いや……俺弁当持ってきてるから」スッ
後輩「……え!?先輩、料理出来たんスか!?」
男「いや料理出来たっつーか、成り行きっつーか……」
以下略
AAS
445
:
◆eUwxvhsdPM
[saga]
2020/10/15(木) 22:10:42.60 ID:BqWaVmTL0
・ピザ
・リゾット
・カルボナーラ
(全て昨日の残り物)
以下略
AAS
446
:
◆eUwxvhsdPM
[sage saga]
2020/10/15(木) 22:12:54.15 ID:BqWaVmTL0
今回はここまでです。遅くなって申し訳ないです……スピード上げたい
ゲテモノ書くか珍しい料理書くか後輩とのイチャイチャ書くかで迷う
447
:
名無しNIPPER
[sage]
2020/10/15(木) 22:15:26.16 ID:sR38HeJHo
乙
なんでマーガリン入れると吹きこぼれないの?
448
:
◆eUwxvhsdPM
[saga sage]
2020/10/15(木) 22:28:28.51 ID:BqWaVmTLo
>>447
そもそもなんで吹きこぼれるかというと、麺に含まれるデンプンが沸騰した時できる泡をつつんで割れなくなるので吹きこぼれるんですけど、
油を入れると乳化の作用でデンプンの膜が破れるので、吹きこぼれない……らしいです。詳しくはよくわからない……
449
:
名無しNIPPER
[sage]
2020/10/15(木) 22:29:26.42 ID:1ejQqBuVo
おつおつ
450
:
名無しNIPPER
[sage]
2020/10/15(木) 22:31:52.53 ID:jfBea5iDO
おつです
イースト菌臭くってどんな匂いなんだろう…
パスタ茹でる時に何となく雰囲気で塩入れてたけどそんな理由だとは知りませんでした
451
:
名無しNIPPER
[sage]
2020/10/15(木) 22:33:29.74 ID:sR38HeJHo
>>448
そうなんだ!
確かに料理によって吹きこぼれたり吹きこぼれなかったりでなんでだろうと思ってた
つまりデンプンが多い料理は吹いちゃうんだね〜
514Res/172.19 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
書[5]
板[3]
1-[1]
l20
隣に住んでる女大生「あの……魚醤作りすぎたんですけど」社会人男「魚醤!?」-SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1594822921/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice