やる夫が正史を書くようです48
1- 20
540:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2020/04/27(月) 21:04:37.84 ID:05gS7lF00
>>539関連ワードをいくつか検索すると出てくる場合もありますぜ】

         ,. :-:.' ー ' ¨ :.ゝ.、
        ,.:´: : : : : : : : : : : : : ヽ.
      ,.': : : : : : : : : : : ',: : : : : : ヽ、
      ,':.:;':.:.:;'.:.:.;'.:./.:;'.:.:|i:';:.:.:.:.:.:.::`、`ゝ
      ,':.:.i:.:.:.i:.:/i:.:/i:.:ハ:.:l:i:.:.i:.:i:.:.:.';.:.:',
    /イハ:!:.:.:l:/ i/ ノノ ノリリハリ:!:i:.:.!:.l
    i/!:.:!:.:.;;;;;;;;;;;;;;;;    ;;;;;;;;;;;;;;l:.!:ハ!       『資治通鑑』胡三省注によれば、
     ∨|:.:.!          ノ/i/ノ       陳留郡浚儀県に倉垣城があったとか。
       ヘ!:|         ノ!/′
        ヾ!>ー-   -- <イリ         大まかな位置を示すと、
         (;;;;;ソ⌒) ̄`´ ̄(⌒ヽ         陳留郡西部、陳留県の北西にあって、司隷との境に近い
        ヽ;;=;;/__,,、_/;;`ソ
         〉;;;;;;;;ソ:/A.i:l;;;;;;!′
         ノ`;;;;;;;;;;i;!___i;!;;;;;ゝ、
       (_;;;;;;;;;;;7;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ;;;;;;;;)
        ` ̄ ̄ ̄´` ̄ ̄ ̄´
                                           / ̄ ̄\
                                         /   ヽ_   \
                                         (●)(● )   |         ____
   世の三国志好きは                         .(__人__)     |         /      \
   八王の乱が意味不明と言いますが、               .l` ⌒´    |      ./─    ─  \
   五丈原までの知識で理解できるわけないでしょうJK       .{         |      / (●)  (●)   \
                                          {       /     |    (__人__)     |
        司馬政権の成立と                      ヽ     ノ      \    ` ⌒´     ,/
        武帝の治世をすっ飛ばしたらそりゃイミフだお     /       ^ヽ       /             \
                                          |          |      |              |


※続きの投下は4/29(水)か4/30(木)になりそうです



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2200.40 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice