やる夫が正史を書くようです48
1- 20
530:名無しNIPPER[sage]
2020/04/23(木) 21:55:15.99 ID:n5TJVUGp0
実際合従軍終わったら史記で見るに消化試合だしな

信くんがどう敗北するのかが見もの
その際失った直近の将校7人ってのも気になる


531:名無しNIPPER[sage]
2020/04/24(金) 19:17:26.66 ID:7AxUg1qs0
壁を詭弁で生存させホウケンを殺した正義の軍団秦軍は負けません



532:名無しNIPPER[sage]
2020/04/24(金) 20:35:49.52 ID:Dbwftdd00
司馬顒くらいのアホはおらんと思ってたけど色々考えてたのか


533:名無しNIPPER[sage]
2020/04/25(土) 00:31:48.86 ID:ZhWR03Jw0
期待はされてたはずなんだよ、長老がたのウケも良いし
ただどうも優柔不断というかなんというか、そういう意味でいいAAチョイスだと思う


534:名無しNIPPER[sage]
2020/04/25(土) 07:22:59.46 ID:sN4p4OuW0
あの狂った司馬一族から生まれてくるのがどうしてこんなポンコツばかりなのか


535:名無しNIPPER[sage]
2020/04/25(土) 08:46:14.41 ID:oL39kffUo
己の力量ではなく家柄のみで高い地位に付くようになれば元々優秀な一族でもポンコツばかりになるだろう


536:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2020/04/26(日) 12:49:57.04 ID:36NNhm+j0
>>497修正】

               .-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
            ./!/: : : : : : : : : : : : : \
     i⌒ヽ,   l ',`: : : : : : : : : : : \: : :丶   ./)、
以下略 AAS



537:名無しNIPPER[sage]
2020/04/26(日) 13:06:32.18 ID:PLYFFjsc0
三代有能続いただけでも十分では?
危ういところもあったけど司馬師も含めれば4人


538:名無しNIPPER[sage]
2020/04/26(日) 13:45:25.65 ID:WMXEG07ro
名前の紛らわしさは元より封地と駐屯地が違って尚且つコロコロ交替するの混乱の極み
当時の人達も間違えたりしなかったんだろうか…


539:名無しNIPPER[sage]
2020/04/27(月) 19:09:17.01 ID:cwFEcyra0
倉垣の場所が分からんのだけど陳留の東か?


1002Res/2200.40 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice