須賀京太郎は静かに暮らしたい 智葉「第13章だ」【咲-Saki-安価】
1- 20
179: ◆Rcg5z0T7ZfzG[saga]
2020/01/11(土) 17:01:25.41 ID:r3NIkkDe0
では、オーダー案を出していってもらおうと思いますが、その前に虎星メンバーのステータスを改めて提示しときますね

須賀京太郎

【基礎ステータス】:A S B SS S

麻雀力:SS(260↑)

攻撃力:A(94) 防御力:S(101) 速度:B(90) 精神力:S(155↑) 天運:S(119)

STR:45 DEX:86  INT:77
CON:84. APP:110 POW:140
SIZ:80  SAN:92 .EDU:97


【麻雀能力】
『キラークイーン』(スタンド)
破壊力:A スピード:B 射程距離:D 持続力:B 精密動作性:B 成長性:A


・[幽波紋]:麻雀力+10×精神力値ランク(G=1,F=2,...A=7,S=8,SS=9とする。)
・[第一の爆弾]:毎局発動できる。
├ 牌に小規模な爆発を起こして傷を付け、ガン牌する。
├ 次の局以降、攻撃力・防御力・速度値が15上昇する。
└ 第二の効果による補正は4回分まで累積する。
・[第二の爆弾『シアーハートアタック』]:任意のタイミングで発動できる。
├ 前の局に和了したり、興奮したりして体温が上昇している他家を対象に攻撃できる。精神力値を15〜50の範囲で削る。
├ 4局目以降、雀卓の内部に潜り込ませて雀卓を爆破できる。
└ 自らの対局中に異変が起きると目立つリスクを負うので、切羽詰まった状況でしか発動しない。
・[カインド・オブ・マジック]:任意のタイミングで発動できる。
├ 和了コンマが3の倍数の時、三萬→二萬・五筒→四筒・五索→四索に削り変えることで、和了判定値+60・防御力値+15
├ 和了コンマが3の倍数以外の時、任意の牌を白に削り変える事で、和了判定値+30・防御力値+30
└ 公的な監視の下では、2回以上発動するとその度に国家権力の監視が上昇する。

【魂縛りの器】(任意)
精神力値を50消耗して発動できる。
「アナザーワン:もう一人の須賀京太郎」に身体の支配権を譲る。
この効果は1局の間しか持続しない。
「アナザーワン」の目立つ行動を京太郎は懸念しており、切羽詰まった状況でしか発動しない。

【絶倫】(超特・自動)
精神力値が削られる度に発動する。
・減少した値の半分の値だけ精神力値が回復する。
・次の局、減少した値の半分の値だけ和了判定値を上昇する。
超特殊能力は1つしか所持できず、超特殊能力以外のスキル・「オカルト」・『スタンド』の効果で無効にならない。

【ようこそ魂の「故郷」-黄金の心-】(自動)
団体戦で宮永咲または照の対局直後に出場する場合に発動する。
・精神力値にダメージを受ける効果を半減する。
・精神力値が減少して[幽波紋]の補正が下がる場合、その減少値は半分になる。
・南場以降トップでない時、宮永姉妹の稼いだ得点×0.0003の値分、和了判定値が上昇する。

【真実だった虚構】(自動)
・和了コンマ或いは打点コンマが96だった場合、発動する。
├ この局から2局の間、自分の使用する点数計算表は「ドラゴンロード版」になる。
└ 次の局、和了判定値+96

【チャンス◎】(自動)
和了コンマが7の倍数の時に発動する。
攻撃力・速度値+15 天運値+7

【サヨナラ男】(自動)
オーラスに2位以下の場合、発動する。
攻撃力・速度値+15
1位の他家の防御力値を15下げる。

【逆境○】(自動)
精神力値+10
南場以降自分が最下位の場合、和了判定値+10
自分が和了する場合の最低打点は満貫となる。

【満塁男】(自動)
和了コンマが33・77の時、和了する場合の打点は役満になる。

【体当たり】(自動)
他家の放銃時、自分が頭ハネできる席順の場合に発動する。
和了判定値+10

【打球反応○】(任意)
他家が自分を対象にしてスキルを発動した時、
この対局中に同名のスキルの対象になっている場合、発動できる。
その効果を無効にし、発動者の精神力値−10

【リリース○】(自動)
自分が聴牌しているかどうかが相手に悟られにくくなる。
自分より麻雀力ランクの低い他家の防御値−10


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
384Res/446.97 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice