八幡「パイズリの由比ヶ浜か、フェラチオの一色か、何もできない雪ノ下か…」
1- 20
350:名無しNIPPER[sage]
2024/03/30(土) 10:37:01.36 ID:1tY9kupVO
あの時のお礼って事故のことじゃなくて依頼を引き受けてくれたお礼なんじゃないのか
事故のことだと時間が経ちすぎて不自然だし


351:名無しNIPPER[sage]
2024/03/30(土) 23:56:16.35 ID:7bHXQzWs0
あの時のお礼と言った後に最初の相談について触れているからやはり11巻で結衣が好意を隠してクッキーを渡す時に言ったあの時のお礼は事故の事なのでは


352:名無しNIPPER[sage]
2024/03/31(日) 11:48:56.07 ID:ldWoe9s8O
だからその依頼を引き受けてくれたお礼だろ
「クッキー焼けるようになったよ」って


353:名無しNIPPER[sage]
2024/04/01(月) 23:57:41.33 ID:Z9yTa8br0
しかし八幡は助けた犬の飼い主が由比ヶ浜と判明するまでは入学して一年以上経つのに出会わないということは向こうにその気はないんだろうと思っていた事やあの時のお礼と言った後に最初の相談について触れていることからすると11巻で結衣が好意を隠してクッキーを渡す時に言ったあの時のお礼は事故の事なのでは
やはり結衣は初めて奉仕部を訪れる以前に八幡に直接お礼を言えておらず結衣のほうが先に八幡を意識していたのでは


354:名無しNIPPER[sage]
2024/04/02(火) 15:45:23.97 ID:DOViRymD0
だから「クッキー焼けるようになったよ」って意味だろ


355:名無しNIPPER[sage]
2024/04/03(水) 23:13:02.93 ID:3WnxZnop0
11巻に「……あたしが自分でやってみるって言って。自分なりのやり方でやってみるって言って。それがこれなの」って台詞があるからやはり11巻で結衣が好意を隠してクッキーを渡す時に言っていたあの時のお礼とはサブレを助けた時のことで結衣は奉仕部を訪れる前に八幡に直接お礼を言えていないし結衣のほうが先に八幡を意識していたのでは


356:名無しNIPPER[sage]
2024/04/04(木) 15:35:00.34 ID:1fizWT2S0
「自分のやり方で練習してクッキー焼けるようになったよ」という意味だろ


357:名無しNIPPER[sage]
2024/04/04(木) 23:58:56.71 ID:z3l5cfI50
しかし八幡は事故の件について入学して一年以上経つのに出会わないということは向こうにその気はないんだろうと助けた犬の飼い主が由比ヶ浜と判明するまでは思っていた事やあの時のお礼と言った後に最初の相談について触れていることからすると11巻で結衣が好意を隠してクッキーを渡す時に言ったあの時のお礼は事故の事なのでは
そして結衣は初めて奉仕部を訪れる以前に八幡に直接お礼を言えておらず結衣のほうが先に八幡を意識していたのでは


358:名無しNIPPER[sage]
2024/04/05(金) 00:57:40.85 ID:2SEzRALDO
その結衣が入学以来1年以上礼を言えていないというのが根拠が八幡の発言以外にないんだよなぁ……
八幡以外の誰もそんなことを言っていないという現実


359:名無しNIPPER[sage]
2024/04/05(金) 17:39:24.64 ID:2kZllcgy0
八幡の記憶だけを鵜呑みにはできない
さりとて結衣の発言も抽象的だから「初めて奉仕部を訪れる以前に八幡に直接礼を言えていない」と言い切るには弱い


360:名無しNIPPER[sage]
2024/04/09(火) 23:59:26.63 ID:5GFFfRgc0
しかし原作に結衣が奉仕部を訪れる前に八幡に直接お礼を済ませていて八幡はそれを忘れているということは書かれていないのだが
3巻の「クッキー、ちゃんと渡せてないし……」という台詞や11巻で結衣が好意を隠してクッキーを渡す時にあの時のお礼と言っている事からするとやはり結衣は奉仕部を訪れる前に八幡に直接お礼を言えていないし結衣のほうが先に八幡を意識していたのでは


452Res/124.36 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice