134: ◆R39XEzWXr6[saga]
2019/09/19(木) 16:21:04.55 ID:uNQe4qh30
転校生「……まぁ元々、君がこのゲームを楽しんでやっているわけではないって気づいてたよ。だってそうならあんなマナーに欠けた発言はしないしね」
転校生「だけど、僕の楽しみ方も見ようによっては不純だ。だから君の動機を特別不純だとは思わない。けど……もったいないとは、思うな」
高菜「もったいない……?」
135: ◆R39XEzWXr6[saga]
2019/09/19(木) 16:21:33.06 ID:uNQe4qh30
☆ルールの補足説明
>>126『l』のようなプレイヤーの気付きが必要なカードについて。
作中のプレイヤーが気付く気付かないに関わらず、こういったカードを審判及びディスクが誤認することはありません。この場合プレイヤーの両者が気付かず試合を行ったとしても、『R.I.P』が発動することはありません。
136: ◆R39XEzWXr6[saga]
2019/09/19(木) 16:22:04.15 ID:uNQe4qh30
ターン[1]
転校生『溜め』
137: ◆R39XEzWXr6[saga]
2019/09/19(木) 16:22:38.80 ID:uNQe4qh30
高菜(1ターン目は『溜め』で確定そして、次のターンは……)
高菜「セット!」
転校生「セット」
138: ◆R39XEzWXr6[saga]
2019/09/19(木) 16:23:08.47 ID:uNQe4qh30
高菜(……!本当に『P』から入ってきた!奴の言っていたことは本当!)
転校生「二連続『溜め』とは……素直だね」
高菜「いいんですよ……今のは確認の『溜め』なんですから」
139:名無しNIPPER
2019/09/19(木) 16:23:35.64 ID:uNQe4qh30
高菜(さぁ……後はここから根気強く『防御』を連打して、読まれないように『溜め』をするだけ!)
高菜(ここはまず『防御』を……いや、相手もそれは読んでくるはず。相手のエナジーに余裕が出てくると面倒だ。ここは『溜め』の方が通しやすいし、早く決着を着けるなら『溜め』……)
高菜(どっちで行く……?)
140:名無しNIPPER[sage]
2019/09/19(木) 16:25:21.31 ID:/jNkcTdIO
2
141: ◆R39XEzWXr6[saga]
2019/09/19(木) 22:31:37.28 ID:uNQe4qh30
ターン[4]
転校生『溜め』
142: ◆R39XEzWXr6[saga]
2019/09/19(木) 22:32:11.65 ID:uNQe4qh30
高菜「……っ読まれましたか……」
高菜(だが、問題はない。元より何度でも読まれても問題ない!『百回一回理論』とはそういう理論!相手がいくらエナジーを『溜め』ようと、私は根気強く『防御』を続ける!)スッ
転校生「それ……『防御』だろう」
143: ◆R39XEzWXr6[saga]
2019/09/19(木) 22:32:38.80 ID:uNQe4qh30
ターン[5]
転校生『P』
886Res/497.36 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20