【方言】星梨花「それじゃあ千早さん、この部分からお願いします!」【講座】
1- 20
21:福岡市民 ◆KzaOfIMA9g[saga]
2019/01/19(土) 16:35:56.46 ID:Tek3SOhzO
やよい『あと岩手県の方言といえば…そうそう、“じぇじぇじぇ!”って聞いたことない?』

奈緒『2013年のNHK連続テレビ小説“あまちゃん”で有名になった言葉やな!』

やよい『はい、“あまちゃん”のロケ地、岩手県久慈市で驚きを表現するときに使われる言葉ですね!』
以下略 AAS



22:福岡市民 ◆KzaOfIMA9g[saga]
2019/01/19(土) 16:38:22.67 ID:Tek3SOhzO

ーー
ーーー


以下略 AAS



23:福岡市民 ◆KzaOfIMA9g[saga]
2019/01/19(土) 16:39:36.03 ID:Tek3SOhzO
エミリー「そうです!一つ提案があるんですけど、今ここにいる皆さんで“765プロ民俗学研究同好会”を立ち上げませんか?公演などで全国を巡る合間に日本各地の方言や風習、文化について研究する同好会なんですけど…」

千早「なかなかいいアイディアね」

奈緒「よっしゃ、私も賛同するで!」
以下略 AAS



24:福岡市民 ◆KzaOfIMA9g[saga]
2019/01/19(土) 16:45:09.34 ID:Tek3SOhzO
以上で終わりです。

どこで話しの流れを切ればいいのか分からなかったこともあってレスが長かったり極端に短かったりしていますが、少しでも方言の魅力が伝わればいいなと思って書きました。
なお、方言シリーズは今作をもって終了しますが要望があればまた書くかもしれません。

以下略 AAS



25:名無しNIPPER[sage]
2019/01/19(土) 16:51:28.83 ID:ywe4WldDO



アイマスシリーズだと、「ばり、卑しかー」「闇に飲まれよ」が有名ですなぁ


26:名無しNIPPER[sage]
2019/01/19(土) 17:05:00.25 ID:KiDSdYCk0
方言って面白いけど難しいよね
ここに響が入ってきたらカオス極まりない事になってたな

>>25
それは熊本弁ではない


27:名無しNIPPER[sage]
2019/01/19(土) 17:14:58.11 ID:Ep3pe9zBo
熊本弁とかロコ語とか金沢弁とか難しい
なんやいねとだらぶちしか解らん


28: ◆NdBxVzEDf6[sage]
2019/01/20(日) 01:20:48.83 ID:AgDMnanN0
やよいここまで翻訳できるとは凄いな、乙です

>>1
如月千早(16) Vo/Fa
i.imgur.com
以下略 AAS



29:名無しNIPPER[sage]
2019/01/20(日) 05:38:51.49 ID:Hh7VOfNS0

出来たらでいいんで莉緒姉の広島編を…メタ的にツバッティーの中の人も使えるし…


30:名無しNIPPER[sage]
2019/01/20(日) 05:44:22.67 ID:e9316h1DO
もちょが福岡で、こちまが広島、こーりーが大阪だっけ?


31:名無しNIPPER[sage]
2019/01/21(月) 09:57:49.02 ID:Csjw/sBC0
あとは木戸ちゃん青森であいみん神戸?なはず


31Res/19.10 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice