【方言】星梨花「それじゃあ千早さん、この部分からお願いします!」【講座】
1- 20
1:福岡市民 ◆KzaOfIMA9g[saga]
2019/01/19(土) 15:49:04.66 ID:Tek3SOhzO
【博多弁】星梨花「未来ちゃん、こんおっとっととっとっと?」 未来「?」【講座】
https://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1547815867/

上記SSの続編という位置づけ。今回は博多弁を中心とした日本各地の方言を題材にしました。


ーーーー


千早「……お前、さっきから何ば言いようとや?のぼせあがるとも大概にせれ!」

星梨花「は?別にのぼせあがっとらんし。先生こそ何言いようとー?」

千早「“そげなおおまんたれはつまらん”って注意してやりよったい!それも分からんとや!?」

星梨花「しゃあしかったいきさん!」

千早「先生に向かって“きさん”ちゃ何や!そげんくらされたいとか!?」

星梨花「やれるもんならやってみい?逆にぼてくしこかしちゃあけんね」

千早「貴様ぁー!表出れ!!」バンッ!

星梨花「おう、上等たい!」ガタッ!


SSWiki : ss.vip2ch.com



2:福岡市民 ◆KzaOfIMA9g[saga]
2019/01/19(土) 15:52:38.52 ID:Tek3SOhzO
千早「……はい、お疲れさま!」

星梨花「ふぅー。……千早さん、どうでしたか?」

千早「前よりずっと発音がネイティブに近づいてきてるわよ。かなり練習したでしょう?」
以下略 AAS



3:福岡市民 ◆KzaOfIMA9g[saga]
2019/01/19(土) 15:54:27.02 ID:Tek3SOhzO
エミリー「先ほど、千早さんと星梨花さんが言い争う声が聞こえたんですけど…何かあったんですか?」

星梨花「ああ、ごめんなさい。千早さんに博多弁の稽古をつけてもらっていたんです」

エミリー「ハカタ…ベン?何ですかそれは?」
以下略 AAS



4:福岡市民 ◆KzaOfIMA9g[saga]
2019/01/19(土) 15:58:00.90 ID:Tek3SOhzO

ーー
ーーー


以下略 AAS



5:福岡市民 ◆KzaOfIMA9g[saga]
2019/01/19(土) 15:59:59.24 ID:Tek3SOhzO

ーー
ーーー


以下略 AAS



6:福岡市民 ◆KzaOfIMA9g[saga]
2019/01/19(土) 16:02:37.37 ID:Tek3SOhzO
星梨花「じゃあまず『おおまんたれ』からいきますね。これは『おおまん』と『たれ』が合わさった言葉で『おおまん』が“いい加減”、“だらしない”という意味で『たれ』は“馬鹿たれ”とかのたれです」

千早「つまり『おおまんたれ』は“いい加減な人”、だらしのない人”のことを指すのよ」

星梨花「補足ありがとうございます!ちなみに『そげな』とは“そんな”という意味で『そげん』とも言います」
以下略 AAS



7:福岡市民 ◆KzaOfIMA9g[saga]
2019/01/19(土) 16:04:19.42 ID:Tek3SOhzO
星梨花「次は『しゃあしか』。これは“うるさい”、“やかましい”という意味の『せからしか』が訛った言い方です。『しゃあしい』とも言いますね」

エミリー「面白いですね!」

星梨花「『きさん』は“貴様”が訛った言い方ですね。『きしゃん』とも言います」
以下略 AAS



8:福岡市民 ◆KzaOfIMA9g[saga]
2019/01/19(土) 16:05:22.16 ID:Tek3SOhzO
星梨花「続けますね。次は『くらす』と『ぼてくりこかす』です」

星梨花「まず『くらす』。これは“殴る”とか“叩く”という意味です。『うちくらす』とも言い、『きさん、うちくらすぞ!(貴様、ぶん殴るぞ!)』といった使われ方もします」

星梨花「次に『ぼてくりこかす』。これは“ボコボコにする”という意味で、先ほどの『くらす』よりも激しい言い方です」
以下略 AAS



9:福岡市民 ◆KzaOfIMA9g[saga]
2019/01/19(土) 16:08:14.32 ID:Tek3SOhzO
ガチャッ


ジュリア「よう、どうしたんだ?3人で集まって」

以下略 AAS



31Res/19.10 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice