志希「ありすちゃんが」文香「作詞でお悩み」桃華「ですの」
↓
1-
覧
板
20
6
:
◆FreegeF7ndth
[saga]
2018/10/27(土) 19:28:11.19 ID:1EFzBOMso
●04 直喩
「Bright Blue」作詞:marhy
https://i.imgur.com/I5XBIgp.jpg
https://i.imgur.com/7xoj8tD.jpg
志希「はいストップ。初っ端からレトリックがでてきたよ」
文香「レトリックの女王、比喩ですね」
ありす「比喩……というと、たとえ――『ように』の部分ですか?」
文香「はい。専門的に言えば直喩(シミリチュード)といいます。
もののたとえのなかでは、最初に挙がる形式でしょう」
※他の用例
「Heart Voice」作詞:磯谷佳江
https://i.imgur.com/RwhwMtv.jpg
木漏れ日が揺れてる『みたいな』
「TOKIMEKIエスカレート」作詞:BNSI(内田哲也)
https://i.imgur.com/qxFoNcJ.jpg
サイダー『みたいに』はじける恋モード
桃華「つまり、似ているものを『ように』『みたいな』など、
似ていることを示す言葉でつないで、似ていることを示すのが直喩ですのね」
文香「そう……とは、限らないのです」
志希「直喩には、ほかにも、こんな例があるよ」
「Nocturne」作詞:AJURIKA
https://i.imgur.com/exgNqJk.jpg
(二人が 重ねた それぞれの時の流れは)まるで仕組まれた『ように』
「夕映えプレゼント」作詞:遠藤フビト
https://i.imgur.com/uzYrNQR.jpg
夢『みたい』に綺麗で泣けちゃうな
志希「一般的に言って、『時の流れ』が『仕組まれる』ことはありえない。
また、『夢』といったら『綺麗』じゃない悪夢も含む」
ありす「……厳密に言葉で説明しろと言われると困りますが、
でも、歌詞の意味自体はなんとなくわかりますよ」
文香「そう、『なんとなくわか』るということは、直喩が成り立っているということです。
『似ているもの』だけではなく、似ていないけれど『似せたいもの』でも直喩が使えます」
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
11Res/20.22 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
書[5]
板[3]
1-[1]
l20
志希「ありすちゃんが」文香「作詞でお悩み」桃華「ですの」-SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1540635845/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice