蘭子「混沌電波第177幕!(ちゃおラジ第177回)」
1- 20
162: ◆Jzh9fG75HA[saga sage]
2018/07/27(金) 05:49:01.53 ID:pxqcmFnEO
>>134
なるほど。では質問したいんですが原文で決闘未経験でルール説明を受けた翌日にデッキをその場で作るという風花の設定を決闘経験者で最初に事務所に来た時にはすでにシモッチバーンを持参してきている設定に改変するのは翻訳の範疇なんでしょうか?混沌電視台さん側の設定はわかりませんが文香が渡したのが拡張パックだけってことはすでにデッキ持ってきてたってことですよね?
>>141
ヒートライオまともに活かすというのはライトニングで攻撃した後ヒートライオで追撃云々ですか?あんなのはただの机上の空論です。
なぜなら普通ライトニングの効果使われた段階で相手はヒートライオの転生リンク召喚の効果を受けたリードブローを捨てるからです。
リードブローは破壊するか維持するか自分で選べるカードです。たいてい維持した方が得というだけで耐性を持たせるかどうかは自分の判断です。
何でわざわざサンドバッグを残さないといけないんですか?何で相手にトドメささせてあげないといけないんですか?相手が勝てると錯覚してモンスターとライトニングの効果を無駄にしてくれるならなおさら思惑を外すためにあえて効果を受けたリードブローは捨てるでしょう。
後はよくてヒートライオがカウンターブローで返り討ちになり、大抵の場合メインモンスターゾーンのリードブローがヒートライオの効果の対象になるでしょうからあえて2体目で受けておいてグラスジョーでスイッチヒッターを回収して3体目に繋げられます。
結果としてはモンスターとライトニングを無駄にした分状況は悪くなるだけです。
そんなそれこそアイドルの名前では出来ない構成をやったり、考えなしでヒートライオをまともに活かせてしまう展開にしてつっこまれるならまだ理解できます。
それをヒートライオまともに活かせなかったと攻撃するとかきっと壁としかやったことない人なんでしょうね。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
408Res/155.67 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice