【ゆるキャン△】千明「伊那のローメンだっ!!」
1- 20
1:名無しNIPPER[saga]
2018/05/17(木) 20:36:45.58 ID:58Oj+iqVO
千明「・・・と、しまりんにすすめてみたものの、結局ローメンってどんな料理なんだろうな」

なでしこ「確かラーメンタイプと焼きそばタイプが有るんだよね?」

あおい「ローメン・・・まさかここでその名を聞くことになるとは思わんかったわ・・・」

千明「知ってるのかイヌ子ォ!?」


ローメン―――羊肉を使った長野県伊那市の郷土料理だが、そのルーツは古代中国の戦闘遊牧民族『狼面(ロウメン)』に遡る。
大地を駆け、その牙で獲物を屠る狼達を崇めた彼らは、狼の様に四肢を使って地を駆け、素手で羊を倒し、その肉に食らい付いて狼になりきる事で、狼の力を得ようとしたという。
血にまみれたその顔面は、まさに狼そのものであったと伝えられる。
民明書房刊『匈奴と郷土料理』


なでしこ「そ、そんな由来があったなんて・・・」

あおい「嘘やで〜」

SSWiki : ss.vip2ch.com



2:名無しNIPPER[saga]
2018/05/17(木) 21:19:39.64 ID:KS5rdDxgO
あおい「ホンマは炒肉麺(チャーローメン)を略してローメンになったんや」

千明「へぇー、っていうかなんでそんな事知ってるんだ?」

あおい「このSSの作者が地元民だからやで」
以下略 AAS



3:名無しNIPPER[saga]
2018/05/17(木) 21:20:31.37 ID:KS5rdDxgO
あおい「ローメンには専用の蒸し麺を使うんや」

なでしこ「蒸し麺って焼きそばみたいなの?」

あおい「焼きそばの麺より固い中太麺で、濃い茶色をしとるで」
以下略 AAS



4:名無しNIPPER[saga]
2018/05/17(木) 21:21:30.65 ID:KS5rdDxgO
千明「なるほど、それで固い中太麺なのか」

あおい「ところがこの麺には致命的な問題があったんや」

なでしこ「問題?」
以下略 AAS



5:名無しNIPPER[saga]
2018/05/17(木) 21:22:22.91 ID:KS5rdDxgO
あおい「同じく伊那にある『うしお』いう店で、戦時中に中国で食べた料理の味を再現しようとして出来たんが焼きそばタイプの汁無しローメンなんや」

なでしこ「出来た経緯は違うのに同じローメンなの?」

あおい「どっちが先に出来たんかはよう分からんけど、『萬里』の店主はご当地料理として広める為に『ローメン』の名称を自由に使ってええ事にしたんや。」
以下略 AAS



20Res/10.68 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice