236:名無しNIPPER[sage saga]
2019/01/30(水) 17:42:31.26 ID:PLbBnllO0
ここと全然関係ないけど、騎士団長島耕作とかいう、公式の同人みたいな企画があって草www
237:名無しNIPPER[sage]
2019/01/31(木) 19:03:38.11 ID:PShWikHX0
それにしても今日……寒過ぎだろ。何これ……
238: ◆e6bTV9S.2E[saga]
2019/02/05(火) 15:05:06.94 ID:5SXr1Xpf0
一ノ瀬DIARY May.14
商業区北西エリアで、新しい武器を手に入れたよ! モーニングスターっていうみたい。今持っているメイスよりも重いけど、長さもあって攻撃力も高いから、戦いやすくなったかな。
でも、井門さんが良くそんなに重いものを持って活動できるなって言われちゃった。でも、井門さんの方がいろいろな銃とか弾とかたくさんもってるよね。そっちの方が重いんじゃないかな。私が持ってるのは、そのモーニングスターとか、メイスとか。後はボーガンと矢と。治療器具ぐらいかな。
239:無線機の前に日誌がある ◆e6bTV9S.2E[saga]
2019/02/05(火) 15:27:58.43 ID:5SXr1Xpf0
5/14 担当林道 朝
今日も晴天、このまま良い日和が続くのだろうか。
この警備が終わったら、2人の指導だな。
240:ブレイクタイム ◆e6bTV9S.2E[saga]
2019/02/05(火) 16:11:20.98 ID:5SXr1Xpf0
【どこにいる?】
「け、ここも外れか…」
「え、何がですか?」
241: ◆e6bTV9S.2E[saga sage]
2019/02/05(火) 16:22:30.43 ID:5SXr1Xpf0
>>229
一ノ瀬は天然だからねぇ
まぁ、今の関係を維持できればってのはあるかな
242: ◆e6bTV9S.2E[saga]
2019/02/07(木) 19:03:10.40 ID:G1Wc3vMt0
「…状況を確認したい」
無線を使い、放浪者は研究所のサポートチームに連絡を取っていた。商業区北西エリアの物資収集は本日をもって終了しており、これから向かう大型駅エリアのバリケード内、その状況の再確認だった。
『完全じゃねぇが、確認できる映像を見る限りは上位種がバリケードから出た形跡はねぇぞ』
243:名無しNIPPER[sage]
2019/02/10(日) 21:49:18.73 ID:dosfcle20
更新お疲れ様です!
今までオーガ級が来てないのは、単にダイス運によるものなんだろうけど。これからのひとまずにも、その運は続いてくれるかねぇ?
244: ◆e6bTV9S.2E[saga]
2019/02/13(水) 03:17:30.36 ID:OA8yY5Q/0
「これからの回収組の動きはどうするんス?」
商業区北西エリアにおける、発電施設用の物資収集が終わり、回収組も新たな任務を決めなければいけない状態となった。平山も今日の任務中に置いても、そのことは片隅で考えていた。
回収組はあくまで探索組との別動隊。放浪者が望むように独自性が高く、極端な話、どのような判断を下して行動しても特に咎められることはない。だから、今はもう当てはないが、三葉、狸森やそれに連なるAFP社について調べを進めていいことになる。
245: ◆e6bTV9S.2E[saga sage]
2019/02/13(水) 03:19:26.72 ID:OA8yY5Q/0
>>243
あまりにも目が悪いと、バリケード外でも遭遇はなくはなかったけど、これからはまぁ、別だねぇ。
346Res/184.78 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20