これから日記を書く 8冊目
1- 20
128: ◆e6bTV9S.2E[saga sage]
2018/07/29(日) 20:12:27.02 ID:jH5E94240
>>122
あとはクロスとかかねぇ

>>123
基本的にBARと研究所は直接関連はないのよね。
以下略 AAS



129: ◆e6bTV9S.2E[saga sage]
2018/07/29(日) 20:17:49.56 ID:jH5E94240
いろいろ訂正

>>102
×「……。自分はここで古い、これが普通か?」
○「……。自分はここで古くない、これが普通か?」
以下略 AAS



130:名無しNIPPER[sage saga]
2018/07/29(日) 21:05:35.62 ID:MlZSkHmY0
”放浪者型”ガンダムとかいうパワーワードwww
面白乙w


131:名無しNIPPER[sage]
2018/07/29(日) 22:46:09.41 ID:xuinNT3N0
人間が背負う推進バックパックなぁ。古くはロケッティア、結構前にはストーム1氏
今パッと出てくるのはこれくらいかなぁ


132:名無しNIPPER[sage saga]
2018/07/30(月) 22:29:23.43 ID:VLpPjjmV0
いつかのシュワルツェネッガーもやってたっけな


133:名無しNIPPER[sage]
2018/08/01(水) 21:36:56.78 ID:/kg8fbT70
性能的にはストーム1より機動性が半端ないな
人間ネクスト(ACfa)だと思う
後はシールドアーマー着けて動力を放出出来たら完璧


134:名無しNIPPER[sage]
2018/08/02(木) 07:10:15.55 ID:TULd9tSX0
アルベルト氏(ガンハザ)も、上がるのは早めだけど、横移動は遅いしなぁ


135:ブレイクタイムでもなく本編に関わりは多分ないと思う幕間  ◆e6bTV9S.2E[saga]
2018/08/06(月) 02:02:10.74 ID:KRsTJUiT0
『人工的超常現象発現能力』

「飛べないと?」

空中に逃げた放浪者は、眼前に迫る芸良の姿を見て――突撃した。彼女もそれを認識して一瞬目を開いてから、念動力(サイコキネシス)を発動させた瞬間、自身を浮かす力が、消えた。
以下略 AAS



136: ◆e6bTV9S.2E[saga sage]
2018/08/06(月) 02:11:54.35 ID:KRsTJUiT0
>>130
姿は見えるけど存在を認識しづらいってガンダムがあればよかったんだけどね

>>131 >>133-134
自分のイメージは、バーチャルコップっていう、古いがんシューの2面のボス。っていって何人わかるのやら。
以下略 AAS



137:名無しNIPPER[sage]
2018/08/06(月) 03:35:36.49 ID:eTJKOvWY0
乙!
空飛ぶシュワちゃんについては、映画:ジングル・オール・ザ・ウェイにて
ま、スタントマンかも知れないけどね


138:名無しNIPPER[sage saga]
2018/08/07(火) 00:07:47.64 ID:O4YH7++w0
そのホーミングナイフの凌ぎ方格好良いね。惚れ惚れするよ
しかし芸良さんと戦闘になるとすると、フェアリーを誘拐・洗脳でもしたと思われてるのか?


346Res/184.78 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice