アスラン「頼りにしているぞ、シン」
1- 20
80:名無しNIPPER[sage]
2018/04/17(火) 09:44:51.42 ID:8CTIn4ADO

ミーアはマジでアスランとしか絡まなかったから、もったいないと思った



81:名無しNIPPER[sage]
2018/04/17(火) 09:57:20.20 ID:kLdCUxdw0
乙です。
ディオキアってことは次ステラと出会うのかな?


82:名無しNIPPER[sage]
2018/04/17(火) 12:09:40.60 ID:0vIyDXEOO
俺の見間違いじゃなきゃ一度レイのシャワーシーンあっておっぱいあったような気がするんだがレイは男なんだよな?
シャワーシーンでおっぱいあったから女性陣の誰だろと期待してたらレイだったから驚いた記憶あるんだ


83:名無しNIPPER[sage]
2018/04/17(火) 12:35:51.47 ID:E7MlZUmw0
そんなシーンあったっけ
ちょっと前までテレ玉のリマスター見てたけど記憶に残ってないな


84:名無しNIPPER[sage]
2018/04/17(火) 12:37:42.74 ID:/aAWcxQio
いまさらながら思うけど、
種運命って料理の仕方を間違えた感じだよなあ。


85:名無しNIPPER[sage]
2018/04/17(火) 14:23:11.23 ID:1ugkKQwC0
だからこそ色んな作品で種運命は原作アニメから変化させていい展開、納得のいく話に持って行ってるんだよなー
漫画版然りスパロボZやL然りガンダム無双2のシンルート然り
ここではさらに他では絡んだことのなかったミーアと絡んでるから新鮮な感じ
ミーアもラクスを演じてはいるけど戦争を早く終わらせたいその手伝いが出来ればっていうのは本心だから悪い娘じゃないんだよね


86:名無しNIPPER[sage]
2018/04/17(火) 17:22:41.63 ID:3WJkM/1p0
前作キャラを無理にageて活躍させようとした結果があの惨状だからな
あとバンク挟み過ぎて話の流れがくっそダレたのを思い出した


87:名無しNIPPER[sage]
2018/04/17(火) 17:53:45.94 ID:VroXjc0mO
種は良かったよな?
たまに種ごと叩くのがいるけど種は良作だと思うんだ


88:名無しNIPPER[sage]
2018/04/17(火) 18:17:23.03 ID:E7MlZUmw0
シャア板でやっても良い話題にシフトしそうだからSSに関して以外は今後も落ち着いてレスしたいところだね…


89:名無しNIPPER[sage]
2018/04/18(水) 07:54:54.72 ID:DX9NxUIhO
種は良かった思うし好評だと思う
種タヒはなぁ…最初の頃は面白い感じでワクワク感はあった
でも中盤前から酷くなってきたし最後はOPキラに乗っ取られたからギャグになった気する
フリーダムがいくら強くても最新式のセイバーが一発でバラけるシーンもおかしいしな
あとはミゲルと違い多少ハイネは出落ちじゃなく少しは活躍したのは良かった(種タヒでよかったのはそこだけ個人的に)


220Res/108.35 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice