アスラン「頼りにしているぞ、シン」
1- 20
28: ◆kiXe9QcYqE[saga]
2018/04/14(土) 00:21:27.09 ID:qu2ciWen0
モニター一面に広がる青空は、無事に坑道を抜けたことを意味していた。
だが、安心している暇はない。
視界の中に敵のローエングリン砲台を確認しながら、シンは機体を合体シークエンスに移行させた。
三機の戦闘機は瞬く間にトリコロールのMSへと姿を変え、ローエングリンに肉薄する。

以下略 AAS



29: ◆kiXe9QcYqE[saga]
2018/04/14(土) 00:24:20.67 ID:qu2ciWen0
作戦終了。ガルナハンの街は、連合軍基地陥落の知らせを受け、活気を取り戻していた。
解放の喜びに色めく人々、街を救った英雄として歓迎され、照れくさそうに笑うシン。
アスランはその光景をセイバーのモニター越しに見やり、笑みを浮かべた。

だが、ザフトの勝利がもたらしたものは、それだけではなかった。
以下略 AAS



30: ◆kiXe9QcYqE[saga]
2018/04/14(土) 00:31:23.76 ID:qu2ciWen0
今回はここまでです。
アスランとシンの関係がどこまで物語に影響するかはわかりませんが、
ひとまずこんな調子で物語の大筋は変えずに進めていくことになると思います。


31:名無しNIPPER[sage]
2018/04/14(土) 03:48:06.67 ID:qz2XEwRFo
乙乙


32:名無しNIPPER[sage]
2018/04/14(土) 09:17:24.69 ID:cHYUR0loO
アスランもシンもお互い信頼関係を気付ければ少なくともアスラン逃亡の際にアスランの話に耳を傾けることはしたんだろうなと思う
そうすれば少しシンの暴走癖も抑えられ冷静になることが増えステラを守れた可能性もあるんじゃなかろうか


33:名無しNIPPER[sage]
2018/04/14(土) 10:18:15.68 ID:etkuZ4hDO
乙 大量のウィンダム撃墜したり、巨大MAも破壊したシンからすれば、アスランにはもうちょっと活躍してほしかったんだろうな、と思った
確かに、シンからすると偉そうな事いったり、殴ってくる癖に、セイバーの戦績がイマイチというか、ここのゲルズゲーくらい自力でいって欲しかったのかな


34:名無しNIPPER[sage]
2018/04/14(土) 10:31:40.92 ID:Wsw+3DSL0
乙ー
アニメよりちょっと素直になってるね

やっぱ一言でも会話が増えると感情って変わってくるよね


35:名無しNIPPER[sage]
2018/04/14(土) 18:21:52.62 ID:qB9L1hfAO
>>33
つうよりシンの場合元々はザフトの赤服でエリートだったのにオーブでずっと何もせずにいたくせに急にまた出戻りしてフェイスなって隊長になったからムカつくんでしょ
今のザフトは自分達が頑張った結果なのに急に出戻りし、しかも議長に信頼されてムカつくって


36: ◆kiXe9QcYqE[saga]
2018/04/15(日) 00:27:42.37 ID:LVOQTlxo0
ガルナハン基地を攻略したミネルバは、美しい港町"ディオキア"にあるザフト軍基地へと到着した。

上陸許可を得るや否や、クルーたちは一目散に基地の一角に集まった。
それというのも、この日ディオキア基地でラクス・クラインの慰問コンサートが行われるからだった。

以下略 AAS



37: ◆kiXe9QcYqE[saga]
2018/04/15(日) 00:29:11.16 ID:LVOQTlxo0
なんとかコンサートを乗り切ったアスランは、シンとルナマリアを連れ立って、デュランダルの元へとやってきていた。

アスラン「失礼します」

デュランダル「久しぶりだね、アスラン」
以下略 AAS



220Res/108.35 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice