モバP「人狼ゲームじゃとぉーーーッッッ!!???」
1- 20
62:名無しNIPPER[saga]
2018/02/11(日) 20:31:15.59 ID:6hiu3MLE0
これにて三日目を終了します。
四日目もできれば明日明後日までには投下したいと思います

駄文失礼しました


63:名無しNIPPER[sage]
2018/02/11(日) 20:39:48.15 ID:Ey9GZpNA0
乙乙

混沌としてきたwww


64:名無しNIPPER[sage]
2018/02/11(日) 20:48:52.65 ID:n0ck1lFA0
P偽物仮定狂人あり得ないしどう見ても狼が自爆にしか見えないw
まあ一周回って真となる


65:名無しNIPPER
2018/02/12(月) 00:44:38.87 ID:380jsQTN0
正直、初手●特攻は戦略の選択肢がなさすぎて、物語としてもゲーム的にも面白味に欠けるからオススメできない。
ゲーム的な流れで行くと、12人5吊りで狼2だから、初手狂人(凛)●特攻→●吊り、真霊とライン切れて偽占いの狂人吊り、残り3吊りで2狼と狐吊るさないと村負けだけど、同時に狼も先に狐吊るせないと負ける。だから、狂人の初手●特攻は、村人の勝利が無くなる絶望村にしやすいけど、狼にとっても狐有利になるだけだから、あまり有難くない。
また、凛狼で●特攻の場合は、真占いと真霊、狂人が霊に出てくれば、狼の特攻した●吊り、霊ロラ2吊り、占いロラ2吊りでグレーの狐と狼が残るから、これまた狐有利。狼勝利はかなり薄く、普通は狼●特攻はやらない。(Pが、凛は狂人と判断してる理由はこれ)
今回は、システム的にP真霊が確定してるから、凛は偽占い確定で、だからこそ、偽占いの初手●特攻の稚拙さが目についてしまう。
まあ物語のフィクションだし、今回はライン戦の形にしてるけど、リプレイじゃなくて完全に創作なら、こういうめんどくさい読み手の考察が入る前にさっさと投下し終えてしまうか、または真役職確定するような(今回で言えばP真霊確定の)描写は辞めた方がいいと思う。特に少人数村の初手●は、慣れた人は内訳が読めすぎて展開の意外性がなくて面白くないし、慣れてない人はそもそもシステムが分からないからやっぱり面白くない。>>1の注意書きにもあるし。
以下略 AAS



66:名無しNIPPER[sage]
2018/02/12(月) 00:55:01.40 ID:TnZg4MwA0
プロフェッショナル降臨してるじゃないですかやだー


67:名無しNIPPER[sage]
2018/02/12(月) 05:16:54.47 ID:88xipml2o
なんやこの長文・・・


68:名無しNIPPER[sage]
2018/02/12(月) 07:48:51.21 ID:nrJ50Cpx0
コピペじゃないの・・・?
ageてるしキモい長文とか最悪だな


69:名無しNIPPER[sage]
2018/02/12(月) 09:43:04.16 ID:PuVi8Z1N0
ペニ◯ズメリスペクトの臭いがするけど、チャット人狼やる人って大体こうなるんかね?テンポがいいから読んでて楽しいよね。クオリティも高い。


70:名無しNIPPER[saga]
2018/02/12(月) 19:44:43.83 ID:pPrUo9hM0
>>1です
四日目を投下します


71:名無しNIPPER[saga]
2018/02/12(月) 19:45:41.66 ID:pPrUo9hM0
 
 ―――四日目の朝になりました――――


――新田美波さんが無残な姿で発見されました―――
以下略 AAS



72:名無しNIPPER[saga]
2018/02/12(月) 19:46:50.40 ID:pPrUo9hM0

 <議論開始>


文香「おはようございます。ああっ、美波さんが………」
以下略 AAS



177Res/100.21 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice