370: ◆vVnRDWXUNzh3[sage saga]
2018/03/23(金) 00:38:43.48 ID:VUcUYjAI0
不幸中の幸いは、私達の離脱運動が学園艦に対して“横断”の動きであることだ。
当たり前の話だが、船は“全長”に対して“全幅”は圧倒的に短い。大洗女子学園の全幅なら、対空砲火を回避しながらの飛行であることを踏まえても10秒に満たない時間で横断しきれる。
《5時方向から更に【オニビ】の編隊!此方も数は20前後!》
《対応の必要無し!このまま振り切る!》
無論その間、私達の編隊は殆ど回避運動もままならない。一方的に撃たれ続けた結果、学園艦の端に到達したときには編隊の残余機数は10を切っていた。
だけど、喩え僅かでも“生き残り”がいる時点で私達の任は十分に果たせる。
《葛城より千代田隊並びに翔鶴隊、偵察航空隊は離脱に成功!足留めは十分、残余戦力を速やかに後退させられたし!!》
「加賀より【あきつしま】、当編隊大洗女子学園上空より離脱もなお敵編隊の追撃を受けている。援護を求む」
《【あきつしま】より空母加賀、要請を受諾。これより対空砲火を開始する》
『『────!!!?』』
次の瞬間、編隊とすれ違うようにして弾丸が空を駆ける。【あきつしま】の艦首に備え付けられていた機関砲が火を噴き、私達をしつこく付け狙っていた【オニビ】の先鋒数機が直撃を食らって爆散した。
《敵編隊への着弾を確認、撃墜数機。効果を認む》
《由良より【あきつしま】、貴艦の支援射撃により敵航空隊の鈍化を確認!》
《【あきつしま】より各艦、続けて航空隊による迎撃を開始する。貴隊の護衛にも一個編隊を割くので合流されたし》
その通信が終わるか終わらないかといったところで、彩雲の妖精さんの眼は【あきつしま】の艦尾から飛び立つ“機影”を捉えていた。
《【あきつしま】よりCP、強行偵察隊の支援を開始した。三式戦“飛燕”を全機投入する、オクレ》
628Res/562.90 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20