396: ◆mMuVgEBA.s
2017/12/14(木) 19:31:51.07 ID:xvVg7M9S0
言い訳をするつもりはありませんが、ここら辺ややこしすぎて本当に後輩の勝ち確定なのか自信がないです。
もしも上記に矛盾が生じていた場合、教えて下されば書き直します。よろしくお願いします。
397:名無しNIPPER[sage]
2017/12/14(木) 19:32:26.87 ID:aXv5aNg7O
1ターン目は後輩はマッドネスで確定で難題押し付けた方が良くない?
398: ◆mMuVgEBA.s
2017/12/14(木) 19:32:28.23 ID:xvVg7M9S0
有葉「・・・もう一度『チェンジ』だ!」
審判「受理します」
有葉(もう3回目・・・やばいぞ!)
399:名無しNIPPER[sage]
2017/12/14(木) 19:33:35.29 ID:aXv5aNg7O
逃げるは恥だが役に立つ
コスト 1
パワー 0
これを発動するターンお互いにダメージを受けず、このカード以外の効果処理も行われない。このカードを発動したターン、発動者はチェンジを宣言できる。
400:名無しNIPPER[sage]
2017/12/14(木) 19:36:33.68 ID:CXCDMSvyO
マッドネス1ターン目で相手は電光石火で難題を奪わないと負ける状態に、で2ターン目は無駄に溜まってるエナジーで電光石火送り返してハリセン奪ってみたいに考えてたわ。
バブル経済
コスト 1
パワー 0
401:名無しNIPPER[sage]
2017/12/14(木) 19:37:20.63 ID:CXCDMSvyO
まぁ、どのみち後輩有利ぽかったのはある
安価下
402:名無しNIPPER[sage]
2017/12/14(木) 19:42:10.76 ID:yx/h2+3FO
しもっち
コスト 1
パワー 0
効果 2ターンの間お互いのダメージと回復が反転する(発動ターンから数える)
403:名無しNIPPER[sage]
2017/12/14(木) 19:46:00.80 ID:CuHnUYC0O
攻撃手段ェ…
404: ◆mMuVgEBA.s
2017/12/14(木) 19:52:50.45 ID:xvVg7M9S0
>>397
有葉の『電光石火』の方が早いので、『神の難題』を使おうとしても『電光石火』の強制効果が発動します。
なので『神の難題』は最後以外ずっと死にカードになり、有葉がわざわざ奪う理由もないです。
405:名無しNIPPER[sage]
2017/12/14(木) 19:58:57.31 ID:CuHnUYC0O
ややこしすぎる
631Res/267.77 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20