アルティメット寿司じゃんけん 2【安価】
1- 20
404: ◆mMuVgEBA.s
2017/12/14(木) 19:52:50.45 ID:xvVg7M9S0
>>397

有葉の『電光石火』の方が早いので、『神の難題』を使おうとしても『電光石火』の強制効果が発動します。

なので『神の難題』は最後以外ずっと死にカードになり、有葉がわざわざ奪う理由もないです。



後、自分で矛盾見つけました。訂正します。



《訂正前》

  後輩      有葉

6 『マッドネス』 『溜め』
7 『ナコード』  『溜め』
8 『電光石火』  『防御』



部長(『ナコード』の効果は相手にも作用し、また、2ターン続く)

部長(つまり、相手はエナジーを1でも持っているなら『電光石火』の強制効果に従い、絶対に使わないといけない)


9 『防御』    『電光石火』
10『ナコード』  『防御』
11『溜め』    『溜め』
12『電光石火』  『防御』


部長(『ナコード』発動中は、『ZZ』のコストは∞。10ターン使っていても使えない。そして最後の『電光石火』のパワーは5。相手は耐えられない)

《訂正後》

  後輩      有葉
1 『溜め』    『電光石火』
2 『電光石火』  『溜め』
3 『マッドネス』 『溜め』
4 『防御』    『電光石火』
5 『電光石火』  『防御』
6 『マッドネス』 『溜め』
7 『ナコード』  『溜め』


部長(『ナコード』の効果は相手にも作用する)

部長(つまり、相手はエナジーを1でも持っているなら『電光石火』の強制効果に従い、絶対に使わないといけない)


8 『防御』    『電光石火』


部長(さらに『ナコード』の効果は2ターン続く。このまま)


9 『電光石火』  『防御』


部長(でフィニッシュだな)



これで今度こそ矛盾はないはずです。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
631Res/267.77 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice