アルティメット寿司じゃんけん 2【安価】
1- 20
27: ◆mMuVgEBA.s
2017/12/06(水) 19:52:09.94 ID:5Pt+Kd170
部長(『アルティメット寿司じゃんけん』は、事前に策を練る事ができない。勝負開始まで、自分がどんなカードを引くか全く予想できないからだ)

部長(だから、この競技に必要とされるのは、引いたカードがどんな特徴を持ち、どのような場面で、どのような活躍をするか。それを知る『理解力』『想像力』『対応力』なのだ)

部長(それが試されるのが、この『チェンジ』を宣言するか否かのフェイズ。気付かなければ経験者として教えてやろうと思っていたが・・・)
以下略 AAS



28: ◆mMuVgEBA.s
2017/12/06(水) 19:52:41.41 ID:5Pt+Kd170
男の手札(チェンジ1)


カード3

以下略 AAS



29:名無しNIPPER[sage]
2017/12/06(水) 20:41:14.59 ID:xvlDp7/sO
カード名:禁止令
コスト:0
パワー:0
効果:
このターンの相手のカードを
以下略 AAS



30:名無しNIPPER[sage]
2017/12/06(水) 20:56:41.60 ID:Anute/rGO
死滅
コスト0
パワー1
20パーセントの確率で不発になり自分が敗北


31:名無しNIPPER[sage]
2017/12/06(水) 21:01:35.18 ID:tP87GbfA0
名前 ノーガードの殴りあい
コスト 1
パワー 1or2
効果
この攻撃は相手の防御を無視する
以下略 AAS



32:名無しNIPPER[sage]
2017/12/06(水) 21:10:10.61 ID:xvlDp7/sO
禁止令は相手の「カード」が対象なのでメタル化を無視
…ってのは無しですかね?


33:名無しNIPPER[sage]
2017/12/06(水) 21:14:20.80 ID:tP87GbfA0
相手のカードに対してならメタル化を無効にはできるな
ただ結構火力がないのが難点


34: ◆mMuVgEBA.s
2017/12/06(水) 22:32:36.89 ID:5Pt+Kd170
>>32>>33

『メタル化』の効果無効は『自プレイヤー自身』を対象とした効果のみを無効にするのではなく、

『自プレイヤー自身』、または、『自プレイヤーのカード』などの『自プレイヤー陣営の物』を対象とした効果を無効にするもの。とさせていただきます。ご了承ください。
以下略 AAS



35: ◆mMuVgEBA.s
2017/12/06(水) 22:33:19.89 ID:5Pt+Kd170
男「『禁止令』『死滅』『ノーガードの殴り合い』か・・・」

男(よし、この手札なら負け確定ということはなさそうだ)

部長(ふむ・・・『禁止令』か。『メタル化』の効果発動は次ターンからだから、俺が『メタル化』を使うターンに『禁止令』を当てられるとまずいな)
以下略 AAS



36: ◆mMuVgEBA.s
2017/12/06(水) 22:33:55.51 ID:5Pt+Kd170
部長「さて、じゃあそろそろバトル開始と行こうか・・・!」

男「はい!」

「「デュエルスタンバイ!」」
以下略 AAS



37: ◆mMuVgEBA.s
2017/12/06(水) 22:35:21.13 ID:5Pt+Kd170

男(1ターン目はお互いに『溜め』!)

男(ここは、まぁ、当たり前。この局面はまだ『死滅』を打つ段階じゃないからなお互い、『溜め』しかやることがない)

以下略 AAS



631Res/267.77 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice