夜神粧裕「デスノート?」
1- 20
187:名無しNIPPER[saga]
2017/12/11(月) 00:26:30.33 ID:k1s7gDzl0
リューク「ああ、昨日やってたところか!」

粧裕「さくらTVはキラ関係なら何だって放送しているから、この手紙もまず間違いなく放送されるはず。差出人が分らない手紙が沢山届いて、全部同じ内容、それがキラからのメッセージ、絶対に放送すると思うよ。早ければ今日の夜にでも」

リューク「ああ、沢山書かせて送るってそういう事か」
以下略 AAS



188:名無しNIPPER[sage]
2017/12/11(月) 00:27:22.66 ID:cDDDtwKo0
ミサは本当にバカだったなー。粧裕の方がまだ賢いわ


189:名無しNIPPER[saga]
2017/12/11(月) 00:27:28.79 ID:k1s7gDzl0


ミサの部屋


以下略 AAS



190:名無しNIPPER[saga]
2017/12/11(月) 00:29:16.55 ID:k1s7gDzl0
また書いてきます!


191:名無しNIPPER[sage]
2017/12/11(月) 00:30:32.59 ID:OaJ3nilFo
流石警察官の子供だ。慎重だな


192:名無しNIPPER[sage]
2017/12/11(月) 00:31:46.03 ID:cDDDtwKo0
ミサは本当に何考えてテープ送ったんだろう?
やっぱり原作でLが言ったように「押収されることを考えていなかったのかもしれません」のかな?


193:名無しNIPPER[sage]
2017/12/11(月) 00:34:28.76 ID:OaJ3nilFo
単純に指紋と出すポストさえ気を付けたらわからないと思ったんだろう
子供だしそんなもんだと思うよ


194:名無しNIPPER[sage]
2017/12/11(月) 00:37:01.32 ID:pICs8LtBo

前々から思ってたけど原作に比べて粧裕が賢すぎる
月と血が繋がってるから地頭は良くて原作ではそれを活かしてなかっただけって解釈することもできるけど


195:名無しNIPPER[sage]
2017/12/11(月) 00:39:29.97 ID:cDDDtwKo0
>>194
月は「勉強もできて頭が切れる」だけど、実際は勉強ができる≠頭が切れるだからな
あとあの両親があまり頭が良さそうに見えないけど……(髪の毛の色も違うしね)


196:名無しNIPPER[sage]
2017/12/11(月) 00:56:12.45 ID:VCDyzuqpO
原作と本人の置かれてる状況ちがうしな


279Res/155.18 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice