312: ◆vVnRDWXUNzh3[saga]
2017/09/25(月) 22:48:43.54 ID:8GpORR1a0
「包囲部隊、退却を開始!」
(,,#゚Д゚)「次が来るぞ、遮蔽物の確保急げ!」
動向自体には注意を払いつつも、一先ず包囲網に関しては元々崩せさえすれば殲滅の必要性はない。目に付いた敵2、3人を射殺した後は、倉庫からふっ飛んできたと思われる鉄の柱が突き刺さって横転しているBRDM-1の内一台の影に隠れる。
江風と村田、それからロシア兵と“海軍”兵がそれぞれ1人ずつ俺の後に着いてきた。
(,,;゚Д゚)「合図があるまでは動くな!それと残弾の管理はしっかりと……うおっ!?」
野外に展開していた敵は、包囲部隊だけではない。その更に100M程向こう側────ついさっき俺達が鎮守府本舎からの攻撃を受けたバリケードのあたりに、もう一段敵の防御陣地が待ち構えている。
そこから、何十条という火線が此方に向かって延びてきた。俺達が隠れた装甲車にも次々と銃弾が突き刺さり、甲高い金属音と共に連続的な火花を上げる。
主力部隊はおそらくこちらなのだろう。兵力規模は少なく見積もっても前段の包囲部隊と比較して3倍から4倍はある。中にはRPG-16と思われる筒を担いでいる人影も幾つかあり、装甲車の数は優に10台越えの充実ぶりだ。
巨大な戦力を誇る敵主力部隊は、しかしながら数に飽かせて突撃してくるような真似はしない。後退していく包囲部隊の存在を考慮してか幾らか控えめではある物の、それでも豊富な火力投射によって俺達の進軍を妨げることに注力している。
「……こりゃ凄いですね。まさに弾幕ですよ」
(,,゚Д゚)「全くだ」
反撃しようにも、手や頭を出せば途端にミンチのできあがり。とてもじゃないが動けたもんじゃない。
装甲車の影で縮こまる俺の耳に、インカムから女の声が飛び込んできたのはその時だ。
484Res/548.20 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20