168:クレしん×ハリポタ ◆RkkTZSaZBg[sage]
2017/07/23(日) 20:46:23.80 ID:rCfi3Gsf0
みさえ「しんちゃん、それでこの人は?」
しんのすけ「オラの先生何だけど、悪い奴だったみたい」
ひろし「お前、あちこちボロボロじゃないか・・・」
169:名無しNIPPER
2017/07/23(日) 21:12:13.80 ID:iCy1w9e00
五歳から飼い始めて10年近く経つのにまだ生きてるのか(困惑)
シロはワームテイルに違いない(錯乱)
170:名無しNIPPER
2017/07/23(日) 21:15:59.31 ID:iCy1w9e00
スレ主の中ではこのSSでの秋田と熊本のじいちゃんは生きてる?
171:名無しNIPPER
2017/07/23(日) 21:19:36.13 ID:p72GsECfo
親戚んちの犬は14年経ってもまだ生きてるみたいだし生きてる可能性もある
172:名無しNIPPER[sage]
2017/07/23(日) 21:21:16.01 ID:3Vb3tdJUo
小型犬なら十年以上生きるのもよくある
173:クレしん×ハリポタ ◆RkkTZSaZBg[sage]
2017/07/23(日) 21:26:39.97 ID:rCfi3Gsf0
>>170 生きてるってことで
174:クレしん×ハリポタ ◆RkkTZSaZBg[sage]
2017/07/23(日) 22:16:56.41 ID:rCfi3Gsf0
そしてしんのすけは、墓場での出来事を説明した。
ひろし達にも分かる用に、ダンブルドアが補足をする。
途中、何度か言葉につまりるが、肩に添えられた両親の手がしんのすけに話し切る力を与えた。
ひろし「それじゃ、例のなんとかって言う奴の被害者が生き返ったのか?」
175:名無しNIPPER[sage]
2017/07/23(日) 22:48:04.58 ID:DaWYv9E10
やっと追いついた、面白い
176:名無しNIPPER[sage]
2017/07/23(日) 23:08:10.87 ID:DzDOWk6C0
6巻の話でひまわりもホグワーツに入学するんかな?
177:クレしん×ハリポタ ◆RkkTZSaZBg[sage]
2017/07/23(日) 23:39:55.45 ID:rCfi3Gsf0
医務室に着くと・・・しんのすけの友達、ウィーズリー夫妻が待っていた
ハーマイオニー「一体何があったの? とっても心配したんだから!」ギュッ
ダンブルドア「みんな、気になるじゃろうが・・・今日は質問してはいかん。」
307Res/201.48 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20