多田李衣菜「ロックのはじまり?」
1- 20
24:名無しNIPPER
2017/07/01(土) 12:52:29.52 ID:+B5hNdM00
夏樹「はははは…まあ『Helter Skelter』も、

  “じゃじゃじゃ、じゃーん!”のロックだと思って聞くと、あれ?ってなるよな。

  ビートルズとひとえにいっても、ジョンにしろ、ポールにしろ
  
  ずば抜けた作曲センスで色んな曲調を作り出したからな…。

  当時のチャートを数ヶ月に渡って独占することもあって、

  そのせいで“大衆に迎合したロック”なんて馬鹿にされることもあって、
 
  だけどアタシとしてはビートルズがロックに果たした影響は計り知れないと思うし

  リンゴ・スターは影が若干薄いけど多彩なテンポとノリにドラムを自在に噛み合わせて

  ビートルズのサウンドの根幹を支えていたしジョージ・ハリスンもジョンとポールとの仲 
  
  が悪くて解散の原因になったとか批判されてるけど実際はシンセサイザーをいちはやく
 
  ロックに取り入れたり他のバンドとの交流も積極的に行ってだな…」


李衣菜「」プシュー




<<前のレス[*]次のレス[#]>>
41Res/19.00 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice