永琳「あなただれ?」薬売り「ただの……薬売りですよ」
↓
1-
覧
板
20
446
:
名無しNIPPER
[saga]
2017/12/04(月) 00:03:16.56 ID:u3ex58150
薬売り「…………」
てゐ「なによ、なにをボケっと呆けてんのよ」
薬売り「いえいえ、とんでもない……ただ」
薬売り「貴方様の語る過去が……”あっしが知っている話”と、よく似ておりましたので」
薬売りが緩んだ表情になるその気持ち、身共もよく推し量れようぞ。
遠く出雲の地に御座す、かの高名な社。
そこに奉られる一羽の御神体が……よもや目の前におるなどと、一体誰が予想できたであろうか。
てゐ「あ……もしかして、眠くなっちゃった?」
薬売り「めっそうもない……逆ですよ」
薬売り「むしろ眠気など、とおの彼方に吹き飛びました……貴方様の話を、より深く聞きたいが為に」
全く……薬売りとここまで意見が合う日が来るとはな。
かく言う身共も今、腰が抜けそうな程仰天しておるわけだが……
と言うのもだな。まっこと、恐ろしいまでの偶然なのだが、実は……
この妖兎は、身共にとっても縁深き兎でな。
てゐ「なによ……急に乗り気になっちゃって」
かつて若かりし頃、修験の修行に明け暮れておった頃の話だ。
今となってはお恥ずかしい話なのだが……修行のあまりの厳しさに耐え兼ね、幾度か脱走を試みた事があってな。
皆が寝静まる夜分深くに、こっそり山を抜け出してな……
我ながら、よくぞあの真っ暗闇の山の中を、一人で降りようとしたものよ。
てゐ「人の失敗談が、そんなに楽しい?」
夜の山が如何に危険であるかなど、今時童ですら知っている。
しかしながら、当時の身共には、僅かながら一つの「勝算」があったのだ。
と言うのもだな。修行場である霊山の頂からは――――視界一面に広がる”海”が見えたのだ。
そして当時の身共は思った。
あの一面の大海原から漂う、潮の香を辿れば、「迷うことなく山を下りれるのではないか」と。
てゐ「言われなくとも言ってやるわよ……そうしないと、この剣は抜けないんでしょ」
しかし所詮は若造の浅知恵。
そんなものが早々上手くいくはずもなく、結局は失敗に終わったのは、今や笑い話である。
だがもしも、仮に、あの時の逃走が成功していたならば……
身共は辿り着いていたはずなのだ。
てゐ「それにもうじき……”夜が明ける”」
薬売り「それも……そうですな」
脱走の標と定めていた、霊山の目と鼻の先――――兎神の社である。
https://i.imgur.com/gXMaR1V.jpg
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
808Res/717.96 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
書[5]
板[3]
1-[1]
l20
永琳「あなただれ?」薬売り「ただの……薬売りですよ」-SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1490438670/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice