永琳「あなただれ?」薬売り「ただの……薬売りですよ」
↓
1-
覧
板
20
110
:
名無しNIPPER
[saga]
2017/04/01(土) 14:48:02.29 ID:WqlHno/No
薬売り「にしても……どうしてまた、突然打ち明ける気になったのです?」
薬売り「それもこんな竹林の奥も奥で……誰かに聞かれてはよろしくない事でも、おありなんですかね」
うどんげ「そうね……できる事なら誰にも……特に、お師匠様には……」
うどんげ「これはある意味……姫様とお師匠様を、侮辱する行為でもあるから……」
鈴仙は、この期に及んでまた口を噤み出した。
その躊躇いが意味する事は、やはり背徳に対する懺悔なのであろう。
薬売りはその様子を、急かすこともせずにじぃ〜っと待った。
真とは、叶うなら当人が自らの意思で表すのが一番良い……とでも、この時薬売りは思うておったのだろうて。
うどんげ「モノノ怪は、人の因果に憑りつく……だっけ?」
薬売り「そう。モノノ怪を成すのは、人の因果と縁(えにし)――――」
薬売り「人の情念や怨念がアヤカシに取り憑いた時、それはモノノ怪となる」
うどんげ「その怨念って……やっぱり、憎いとか、恨めしいとか、そういう感情?」
薬売り「ええ……”そういうのも”いますね」
うどんげ「だったら……ううん、やっぱり……」
薬売り「お聞かせ……願えますかな」
しかしにしても、あまりにも勿体ぶった鈴仙の仕草に、薬売りはつい退魔の剣を構え申した。
剣に付いた鈴が、チリンと小さく鳴る。
聞き洩らしも十分ありえる程に小さき音であるが、鋭い耳を持つ鈴仙には十二分に聞こえる音である。
あのきざったらしい薬売りの事だ。どうせ鈴の音で持って、粋に促したつもりであったのだろう。
「――――さっさと言わぬか! この半人半兎のアヤカシ風情めが!」
そんな回りくどい真似をせずとも、身共なら直接そう言ってやると言うのに。
うどんげ「一人……心当たりがある……」
うどんげ「姫様と……お師匠様……ううん、もしかしたら、月そのものに恨みを持ってるかもしれない人間……」
薬売り「ほぉ……して……」
薬売り「それは一体、どこのどちらさんで……」
やはり案の定、この玉兎は知っておった。
モノノ怪を成す怨念、その真に最も近き者であろうその名を。
全く、だったら最初からそう述べておけばよかったものを……
さすればあの姫君も、消え失せる事などなかったかもしれんであったろうに。
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
808Res/717.96 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
書[5]
板[3]
1-[1]
l20
永琳「あなただれ?」薬売り「ただの……薬売りですよ」-SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1490438670/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice