63:名無しNIPPER[saga]
2016/11/22(火) 22:29:08.54 ID:0cbOcVLi0
ミサ「…」
【Quillsh Wammy 2009年 10月13日 午後16時ちょうどに
キラ捜査本部の人に「Lが生存確認をしていた場所に行ってくるので暫く留守にする」と言った後誰にも見つからないような場所で自殺】
64:名無しNIPPER[sage]
2016/11/22(火) 23:28:14.00 ID:pzquJENH0
レムレムの目にも月の名前がLの名前でうつってるんじゃないの?
65:名無しNIPPER[saga]
2016/11/22(火) 23:32:40.81 ID:0cbOcVLi0
L(月)(こんなに簡単にワタリが死ぬなんて…)
模木(前の竜崎なら…絶対に何か否定したはず…今は喜んでるようにも見える…やはり、竜崎に何かあったのでは…?)
66:名無しNIPPER[sage]
2016/11/22(火) 23:36:39.91 ID:IxzHJLd3o
メロの演技力がいちいち凄いw
67:名無しNIPPER[saga]
2016/11/22(火) 23:40:31.17 ID:0cbOcVLi0
伊出「次長、いいんですか?」
総一朗「…あぁ、娘が知らない間にあんな成長しているとは…」
68:名無しNIPPER[sage]
2016/11/23(水) 00:03:13.17 ID:UD+t9rnNO
なんでだろう、メロのファンになりそう
69:名無しNIPPER[saga]
2016/11/23(水) 00:06:27.37 ID:QKod9JhP0
ニア「Nです。たびたびすいません」
L(月)「大丈夫です。何でしょうか」
ニア「誘拐犯のことですが」
70:名無しNIPPER
2016/11/23(水) 00:20:03.53 ID:QKod9JhP0
次の日
模木「Nのことでわかったことはロジャーという施設の責任者がLの後継者ということでロジャー氏も含めて本名は知らされず通称で呼びあい、かなり卓越したことを個々にやらせてたみたいです。その中で総合的にトップにいたのがニアという少年 そしてNのいっていたメロという少年がニアに一番近いところにいたそうです これはリンダという画家に書かせた似顔絵です」
L(月)「…」
71:名無しNIPPER[saga]
2016/11/23(水) 01:27:44.78 ID:QKod9JhP0
シドウ「おいリューク」
リューク「……!」
リューク(死神…今ここで喋ったらまずいよな…)
72:名無しNIPPER[sage]
2016/11/23(水) 08:39:08.17 ID:4ROX3lNc0
どうなるかわからなくて面白いな
ところで、メロの仲間の名はマッドでなくマットじゃなかったか
73:名無しNIPPER
2016/11/23(水) 09:21:58.67 ID:QKod9JhP0
>>72
あ、本当だ。次から訂正しますね。
215Res/156.75 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20