京太郎「俺はもう逃げない」 赤木「見失うなよ、自分を」
1- 20
610:スレ主 ◆EvBfxcIQ32[saga]
2018/03/29(木) 23:28:26.40 ID:2tlzgMhL0
ごめん、少し離れます。
また後で


611:スレ主 ◆EvBfxcIQ32[saga]
2018/03/29(木) 23:52:22.94 ID:2tlzgMhL0
(俺の9m対子落としを見切っていた?
 いや、だったら待ちの広い、かつ点も高い索子待ちのままでよかったはずだ。
 だって俺は手を回したせいで、最高でもまだ1シャンテンで振込みを恐れる必要なんてなかったんだから!)


以下略 AAS



612:スレ主 ◆EvBfxcIQ32[saga]
2018/03/29(木) 23:53:23.07 ID:2tlzgMhL0
 この5回戦の不自然な局の運び、不自然な打牌、不自然な待ち。違和感を感じたすべての局面を思い出す。


(まずこの5回戦が、最もこれまでと違うのは、奴らの打牌…………。俺が鳴けて有利になる牌だろうと、リーチに対し無スジだろうと構いなく切ってくる。そのくせ、俺が聴牌した途端に危険牌は出さなくなる。
 筋引っ掛けだろうと、七対子単騎だろうと絶対に振らない。
以下略 AAS



613:スレ主 ◆EvBfxcIQ32[saga]
2018/03/29(木) 23:54:09.70 ID:2tlzgMhL0
 次にありそうなのは、隠しカメラや鏡。
 このうち鏡は、俺が休憩のたびに席を立っていたことから、俺の背後から手牌を覗けるような角度には掛けられていないことは確認済みだ。

 となれば、隠しカメラの可能性がぐんと上がる。
 俺は雀卓の縁に目を向けた。
以下略 AAS



614:スレ主 ◆EvBfxcIQ32[saga]
2018/03/29(木) 23:55:13.35 ID:2tlzgMhL0
(気付けて良かった………。でもこれで、この後は自分の牌を記憶したら基本伏せ牌で打って、記憶が怪しくなったり、待ちが複雑になったら素早く牌を起こして見れば――――)

「おいおい、伏せ牌はこの店じゃ禁止だぜ」
「え?」

以下略 AAS



615:スレ主 ◆EvBfxcIQ32[saga]
2018/03/29(木) 23:56:06.39 ID:2tlzgMhL0
 必死の抵抗をしながら迎えた南1局。

 しかし

「リーチ!」
以下略 AAS



616:スレ主 ◆EvBfxcIQ32[saga]
2018/03/29(木) 23:56:50.28 ID:2tlzgMhL0
「…………どうだ?」
「ちっ、通しだ」


 2mが出ているだけの、気休め程度の片スジ。
以下略 AAS



617:スレ主 ◆EvBfxcIQ32[saga]
2018/03/29(木) 23:57:55.54 ID:2tlzgMhL0
 (37000………こっから3連続満貫を自模っても僅かに届かない………)

 可能性は0ではない―――――が、かと言って1%もあるとも言えない。
 
 (理想は矢木からの直撃………でも、手牌が覗かれている以上、それは難しい)
以下略 AAS



618:スレ主 ◆EvBfxcIQ32[saga]
2018/03/29(木) 23:58:36.47 ID:2tlzgMhL0
 京太郎 配牌 ドラ7s
 119m89p111569s西西

(牌が端に集まった、チャンタもしくは混老頭まで狙えそうな手。
 だけど待ちは簡単に読まれてしまう手でもある。
以下略 AAS



619:スレ主 ◆EvBfxcIQ32[saga]
2018/03/29(木) 23:59:22.26 ID:2tlzgMhL0
13巡目
「ポン!」

 3つ目のポンをして、俺の手牌はこの形になった。

以下略 AAS



660Res/374.36 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice