【咲 -Saki- SS】 大学編 - いちご味 - ちゃちゃのん「おかえりなさい」
↓
1-
覧
板
20
567
:
駄文@鹿老渡について
[sage saga]
2016/02/18(木) 19:42:28.87 ID:L8tVPTIB0
ここでちゃちゃのんを育んだ鹿老渡という土地の説明をば少し(興味のない方はすっ飛ばして下さい)
鹿老渡は倉橋島(広島県呉市倉橋町)と、その南にある鹿島を繋ぐトンボロの島(陸繋島)で
山と山の間に挟まれた場所に集落のある、瀬戸内海に位置するとても景色の良い静かな港町のようです。
余談にはなりますが、ちゃちゃのんの声をされていた松来未祐さんも同じ呉市の出身ですね。
尚、鹿老渡は県道35号線 音戸倉橋線の終着点で、その先にある鹿島大橋を渡ると鹿島です。
なのでこの作中のちゃちゃのんは県道35号線を走るバスで、倉橋島にある小学校に通っていたという設定になってます。
因みに鹿老渡にあった小学校は平成9年に廃校となっており、現在は災害避難場所として残っているようですね。
そもそもこの鹿老渡という港町は、江戸時代に瀬戸内海を行き交う船舶との商売や潮待ちによる宿泊などを目的に作られたそうで
享保15年(1730年) 倉橋町の有力者達によって企画・整備され、現在もその碁盤の目のような街並みは維持されています。
穏やかな砂州、静かな入江は古くから風待ち、潮待ちの港として参勤交代の大名等にも利用されたそうですが、
現在は人影も少なく、何だか時間が止まってしまったような、とても景色の良い静かで穏やかな港町のようですね。
ちゃちゃのんのんびよりな、小学生時代のちゃちゃのんの生活…
そんなほっこり癒される内容な作品、誰か書いてくれませんかね〜〜
尚、以下のサイト様を参考にさせて頂きました。
興味のある方はそちらも合わせて読まれてみては如何でしょうか。
・何の変哲もない咲の地名紹介様「広島県代表・鹿老渡高校」
・のんびり屋の瀬戸内めぐり様「鹿老渡(倉橋島)」
・えいちゃん笠岡を走りまくる様「鹿老渡@」
・そぞろ歩き様「鹿老渡〜倉橋島」
・ひろしま文化大百科様「鹿老渡と本浦」・宮林家住宅
fsm.vip2ch.com
※鹿老渡の位置
fsm.vip2ch.com
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
833Res/931.07 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
書[5]
板[3]
1-[1]
l20
【咲 -Saki- SS】 大学編 - いちご味 - ちゃちゃのん「おかえりなさい」-SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1450099989/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice