女神
1- 20
181:名無しNIPPER[saga]
2016/04/07(木) 23:05:06.86 ID:HnyAwiIMo

 私立高校に入学しようと僕は決心した。今の彼女の成績を考えると、彼女が上位の公立
高校に合格するのは厳しいだろう。可能性から考えれば順当に私立高校に入学する確率の
方が高いはずだ。もちろん、三年生になった優が受験に集中すれば、もともと地頭のいい
彼女のことだから上位校に合格するくらいの偏差値になっても不思議ではない。でも、優
はそういうことには淡白のようだった。可能性を比較すれば、私立高校に入学してくる確
率の方が高いはずだ。

 僕は決心した。進路指導の教員や両親からは思い直すように説得されたけれど、僕は決
心を変えなかった。この学校は課外活動とかが豊富で僕に合ってると思います。僕はそう
言って、上位校を目指すように説得する大人を納得させた。もともと、偏差値的には公立
上位校と偏差値の差は僅差だということもあり、最後には両親も学校側も僕の選択に納得
してくれた。

 進路に対して僕がここまで悩んでいたことを、優は知らなかったと思う。と言うか、僕
が中三の秋になって受験塾に日参するようになっても、彼女は相変わらず自分語りを続け
ていて僕のことなど聞こうともしなかったし。

 それでも、受験勉強があるからしばらく会えないと僕が彼女に話した時、彼女は驚いた
ように僕に言った。

「そういえば、先輩もう受験じゃない。こんなところであたしと時間を潰していていい
の?」

 僕は苦笑した。この子は本当に悪気がなくこういう性格なのだ。

「家とか塾では勉強してるからね。それに、志望校は今のままの偏差値なら間違いなく受
かるし」

 そこまで話して、ようやく優は僕の志望校を聞いてくれたのだった。

「そこって、私立だよね。先輩はもっと上位の公立高校狙いかと思ってた」

 彼女は順当な反応を示した。僕は、自分勝手な僕の想いに彼女を縛るつもりはなかった
から、親や教員向けの言い訳を彼女に繰り返した。

「そうかあ」
 優も納得してくれたようだった。

「君は?」

 僕はどきどきしながら、さりげなく優に聞いた。

「君はどの学校を目指しているの」

 その時、彼女は少しだけ表情を暗くした。でも、思い直したように僕を見つめて言った。

「あたしは、先輩と同じ高校に行きたいな」

 期待すらしていなかった優の好意的な言葉に、僕は驚き、固まり、そして最後には身体
中に幸福感が溢れてきた。

 僕の志望校選びは独りよがりではなかったのだ。彼女も僕と同じ高校に行きたいと考え
てくれていた。僕はこの時、本当に幸福だった。この後に続く彼女の言葉を聞くまでは。

「でも、あたしは親の転勤次第でここの高校に入れるかわからないからなあ」

 優は諦めたような口調で、苦笑しながら僕に言った。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
468Res/896.79 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice