66:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga sage]
2014/07/17(木) 01:12:38.45 ID:7zj++VNfo
光「それでどうなんだ?」
ほむら「……………………」
67:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga sage]
2014/07/17(木) 01:13:36.63 ID:7zj++VNfo
今日はここまで
続きはまた今度
色々……長かったよ……
68:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/17(木) 02:24:33.68 ID:8wGK7viSo
乙乙
非常時とはいえ魔女化は伏せるのね まあ当然
さやかちゃんはもう少しなんというか手心というか……
69:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/17(木) 02:58:17.29 ID:iZr2AuIBo
らしくていいんじゃない?ただでさえ異常事態なんだし
70:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/17(木) 08:21:18.01 ID:yoiAKciOo
最初から叛逆中さやかちゃんみたいな悟り状態より自然だと思うが
71:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/17(木) 10:15:30.80 ID:FyJH99PXo
さやかは自然体だろう。
叛逆が裏事情を全部知っているというかなり特殊な状態なだけで、
それ以前の第一印象が最悪の形で植え付けられたTV版初期の状態を継承しているこのSSだと、
この辺が当たり前かと。
むしろ、同じく第一印象最悪なままの筈のマミが比較的中立的である事の方があり得ないかと。
72:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/17(木) 10:19:29.23 ID:DhmVqIwPO
意思がすべてを決める世界なら魔女化しても助けられたり契約抜きで過去ループの記憶を知ったり出来そうだな
73:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/17(木) 12:03:51.66 ID:FyJH99PXo
セフィーロの魔法を一同が習得したとして意思の力だと因果関係ないから
ほむら>マミ>さやか>まどか もしくは ほむら>マミ>まどか>さやか
くらいの順番に落ち着きそう。
74:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/17(木) 12:19:07.18 ID:DhmVqIwPO
>>73
まどかさんの爆発力を舐めてはいけない
一度やると決めたら5人の中で一番強い
75:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/17(木) 12:24:16.54 ID:uq5GHPhUo
まどかは土壇場での意志力が強そう。
マミは……仲間に恵まれた絶好調時なら強いんだろうけどなあ。
76:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/17(木) 12:30:27.89 ID:bZLXkDlRO
>>71
中立ってほどでもないだろ<<マミ
未だにほむらの事を警戒してる感じだし、光がほむらを問い詰めなかったら、そのまま同行を拒否する流れになってた気がする
それにこの状況じゃ縄張り争いがどうのと言ってられないのもあるんじゃね?
好悪の感情は別にして、マミはそこら辺は冷静に判断できるだろうし
615Res/392.05 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20