160:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)
2014/08/09(土) 16:58:20.35 ID:BRPcs7xm0
あ
161:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/09(土) 18:44:48.40 ID:mnt4/+5ao
この時点でレイアース組はほぼ普通の女の子……
と言いつつ、原作では速攻色々やってたな、そういえば
162:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/08/10(日) 00:16:44.04 ID:DiXMCIeAO
確かにレイアース勢の突っ込みはもうちょっとあっても良い気はするけど
7人同時進行で話を進める無茶やってるんだからしゃーないって。
けど、とりあえずまど光は扱い辛そうだな。
163:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/10(日) 01:08:03.11 ID:HvMLyW3yo
乙でした
>>159
本当に罠なら自分以外の仲間の命もかかってる状況だから、念入りな確認くらいなら怒って止めに入る事もないと思う
本来の主役達だし、存在感はこれから徐々に濃くなっていくんじゃね?
まだ序盤も序盤だし
164:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/10(日) 01:15:34.84 ID:ltZFRqzvO
>>180
ヨシュアやレンに結社についての重要な情報を教えてないのもあるんじゃ?
例えば本拠地や母体は何処かとかさ
シャロンが中枢に近い所にいて、同じく中枢に近い位置にいるマクバーンを破戒あたりが差し向けた可能性も
165:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/10(日) 01:16:05.23 ID:ltZFRqzvO
すまん誤爆した!
166:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/10(日) 01:43:57.22 ID:02ZRgdZjo
>>159
まだ接敵してない状況ならともかくアルシオーネの襲撃があって命の危機を感じた上に
実際は対モコナ用で敵意がない相手だったとはいえ檻に閉じ込められるという状況があって
それでもなおそういう事言える奴もそういないだろう
そういう事に慣れてない風だって適正な考え方って考えてるし
167:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/10(日) 01:46:12.40 ID:ltZFRqzvO
>>162
光は絡ませやすそうじゃないか?
自分の主張を物怖じしないではっきり言うし、>>65>>66のほむらとのやり取りを見てわかる様に偏見や思い込みに囚われる子じゃない
思い込みでディスコミュニケーションを起こしやすい、まどマギ勢と相性が良いんじゃない?
168:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/10(日) 13:34:46.26 ID:h8dTdZgj0
>>164
どこの誤爆?マミさんが好きそうなワードがいっぱいだが
光、海、風の3人って魔法少女の素質の因果はあったりするんだろうか?
169:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/08/11(月) 22:48:56.96 ID:djdUV+zj0
マミさん→ガチな緊急事態だし意地張っていられない。暁美さんも協力的だし、思うことはまだまだあるけど、とりあえずは……ね。
まどっち→みんな仲良くできたらいいのに……。
光、風、海→ほむら(さん)のことよく知らないからなんともいえない。出会ってから半日にも満たないけど、今までの行動と言動から判断すると……どうだろ?
さやさや→…………(くっそ嫌そうな表情)。まどかとマミさんがそういうんなら……。
ほむほむ→憎みたければ憎めばいいわ。そうすることであなたがこの異常事態の中で不安に打ち勝っていけるのならね。
615Res/392.05 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20