らき☆すたSSスレ 〜そろそろ二期の噂はでないのかね〜
1- 20
99:こなたの旅A 4/6[saga sage]
2013/04/07(日) 14:33:15.51 ID:yZ1bxUxf0
あやの「私、お店の紹介の取材だと思っていた……」
あやのが少し震えている。
こなた「まるで取り調べみたいだった……さすがかえでさんしっかり受け答えしていたね」
あやの「ひいちゃんが来ていたら大変な事に成っていたかも」
そうか、かえでさんがつかさを来させなかったのはこの為か、つかさならお稲荷さんの話しをしてしまうかもしれない。
こなた「つかさもそうかもしれなけど私だったらおどおどして何も話せない」
あやの「そうだね……」
それにしても神埼あやめとか言う人。なんであの事件を調べているのだろうか。二人が消えた理由を知らない人にとってはミステリーなのは分かる。
でも、誰かが傷付いた訳じゃないし、亡くなった訳でもない。強いて言えばワールドホテルが買収された事くらい。それでワールドホテルの従業員が解雇されたとかって話しも
聞いていない。わかんないな〜
かがみの法律事務所に何人か訪問したって話は聞いたけど、この店にまで取材に来た人はあの人が初めてだ。
あやの「泉ちゃん、料理が出来たから持って行って、私は紅茶を淹れて持っていくから」
考えても始まらないか。今はかえでさんに任すしかない。
こなた「OK、持って行く」
私は神崎さんとかえでさんの料理を持って応接室に戻った。

こなた「どうぞ……」
神崎さんの目の前に料理を置いた。すると神崎さんは机に置いてあったボイスレコーダーを鞄に入れ、その替わりにスマホを取り出して目の前の料理を撮り始めた。
あやめ「ふ〜ん、私に料理の評価をさせようって魂胆ね、ワールドホテル会長に見込まれた味ってのを見せてもらいましょう」
神崎さんはスマホを机に置くとフォークとナイフを取った。
こなた「今日はロースとビーフの特製ソースです……」
神崎さんは料理を口に入れた。
あやめ「……なるほどね……」
そう言うと黙々と食事をし始めた。
かえで「あの事件に関しては先ほど話した事以外は知りません、それにこの店は食事を楽しむ所、料理の話題にして頂ければ幸いです」
あやめさんは食事を止めかえでさんをじっと見た。
あやめ「貴女、本当に取材を受けるの初めてなの……十年も前の話し、記憶だって曖昧になるし、緊張だってするでしょうに」
かえで「初めてです、それに、私達の料理を公に認めてくれた人ですから、忘れられる訳ないじゃないですか」
かえでさんは微笑んだ。
あやめ「それは、元会長、柊けいこの事を言っているの?」
かえでさんは頷いた。
あやめ「彼女は罪を犯した人ですよ、しかも逃げ出してしまった卑怯者」
かえで「全てにおいて完璧な人など居ませんよ……」
あやめ「……あの会長を悪く言わないなんて、貿易会社の取材と随分食い違う……これは収穫かもしれない……」
神崎さんは食事を再び撮り始めた。そしてかえでさんも食事をした。
かえで「質問されてばかりだから今度は私からの質問、失踪事件を何故調べているのですか?」
あやめ「何故……何故って……」
神崎さんは暫く考えている様子だった。
あやめ「貴女達が料理を作るように私は記事を書くのが仕事、そして真実を追い続けるのが宿命」
かえで「真実……」
かえでさんはポツリと復唱してそのまま用意した料理を口にした。
そして暫く時間が経つとあやのが入ってきて紅茶を二人の前に置いた。
あやめ「今日は挨拶程度って所かしら……なかなか興味をそそる店、料理も気に入ったし……また来ます」
かえで「それはありがとうございます、お客様として来てくださる分には一向に差し支えございません……しかし、先ほどの様な質問をされても我々としては何も申し上げられません」
かえでさんの言う事を聞いているのかいないのか、神崎さんは帰り支度をし始めた。
あやめ「最後に一つ、田中さんは料理を持って来いと言っただけのに何故二人分の料理を持って来たの」
かえでさんとあやのは私の方を見た。それに合わせる様にあやめさんも私を見た。そう、料理を二つ頼んだのは私。
私はかえでさんと目を合わせて発言の許可を取った。かえでさんは頷いた。
こなた「私の判断で二人分持って来ました。理由は……話し合うのに一方だけ食事をしていると何かと話し難いかなと思いまして、お昼、お弁当を食べて一人何も食べていない人が
    居るとそれが気になってお喋りができませんから……」
あやめ「ホール長としての判断と言う事ね……素晴らしい、柊けいこがこの店を気に入った理由が解った様な気がします」
神崎さんは支度を終えると立ち上がると財布を取り出した。
かえで「今回の御代は結構です……」
あやめ「それではお言葉に甘えまして」
かえで「私も最後に、ボイスレコーダーのスイッチが入ったままになっていましたのでお伝えしておきます」
あやめさんはボイスレコーダーの入っている鞄を押さえて少し動揺した表情を見せた。
あやめ「そ、それでは……」
部屋を出ようとしたので私は扉を開けた。神崎さんは逃げるように部屋を出て行った。




<<前のレス[*]次のレス[#]>>
728Res/1149.80 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice