過去ログ - This is not how I pictured it. Hoping the ground holds.
1- 20
513:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(不明なsoftbank)[sage saga]
2024/04/27(土) 17:14:03.85 ID:7sYrcVcMo
○2023年
・全体
満を持して、今最もきちんと評価されないといけない漫画もういっぽん!がアニメ化しつつ、少なくとも姫さん登場回までは観た人は確実に評価している流れが。
それ以降はネットが通じていないせいでチェック出来てないんだけどどうなっているんだろう。どうやら天津向だけじゃなくハライチの痩せてる方も評価してたらしいから、それ経由で少しでも視聴者が増えてくれれば。
もっと言えば、ケンコバ辺りのもっと影響力がある人が推してくれれば。
以下略



514:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(不明なsoftbank)[sage saga]
2024/04/27(土) 17:16:19.38 ID:7sYrcVcMo
    ヽ / /   /   /  /! !        l   ヽ     、   _/
     Y/   /   '  /|l           !    !      ーzz
     , ‖  ,'    i  i ハ !          l   l     i  ミ
     i ハ  |   ,ィ  l  !ヘ          l l   ‘      l     /      
     l l   .!   /l ハ_l \  !    /l l  '       !  ,, イ       
以下略



515:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(不明なsoftbank)[sage saga]
2024/04/27(土) 17:17:50.80 ID:7sYrcVcMo
    ヽ / /   /   /  /! !        l   ヽ     、   _/
     Y/   /   '  /|l           !    !      ーzz
     , ‖  ,'    i  i ハ !          l   l     i  ミ
     i ハ  |   ,ィ  l  !ヘ          l l   ‘      l     /      
     l l   .!   /l ハ_l \  !    /l l  '       !  ,, イ       
以下略



516:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(不明なsoftbank)[sage saga]
2024/04/27(土) 21:48:43.40 ID:7sYrcVcMo
    ヽ / /   /   /  /! !        l   ヽ     、   _/
     Y/   /   '  /|l           !    !      ーzz
     , ‖  ,'    i  i ハ !          l   l     i  ミ
     i ハ  |   ,ィ  l  !ヘ          l l   ‘      l     /      
     l l   .!   /l ハ_l \  !    /l l  '       !  ,, イ       
以下略



517:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(不明なsoftbank)[sage saga]
2024/04/27(土) 21:54:25.62 ID:7sYrcVcMo
○2013年
秋頃になんとなーく「最近どんなんかなあ」的な感じで手に取ったら、神海っちゃんの作品が連載していて、なおかつ本スレが程よくネタスレ化していたのもあって、久々に週漫板とセットで楽しんで行こうかと言う感じ。
途中から読んだだけに色々状況がさっぱりだけど、初見で以前の展開を知らなくてもすんなり入っていけるソーマがポジれたのに対して、なんか大規模な戦争が展開されている挙げ句、大雑把な大技ぶっぱの連続で、読み応えが全然感じられなかったNARUTOの惨状にげんなりさせられたのも印象的。

○2014年
以下略



518:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(不明なsoftbank)[sage saga]
2024/04/27(土) 21:58:48.71 ID:7sYrcVcMo
○2015年
長きに渡ってジャンプを支えてきたNARUTOが連載完結。なおすぐに後日譚的な短編を連載させられたり、元アシが作画担当する形で派生作品が月イチ連載開始する模様。
まあ海外でも大ヒットするくらいの長期連載作だけに、コンテンツそのものを終わらせてしまうのはあまりにも危険だったんだろうな。
その辺り踏まえて改めて鬼滅について考えると、連載終了後にちょろっと外伝が掲載されたくらいで、後はこれと言ってガッツリ派生作品を立ち上げる事が無いのはちょっと不思議。
連載期間が短かったのと、まだアニメは現在進行系でやっているからなのが大きそう。特に後者。
以下略



519:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(不明なsoftbank)[sage saga]
2024/04/27(土) 22:04:10.29 ID:7sYrcVcMo
○2017年
アイシル以来かなり久々となる稲垣理一郎先生原作の石を始めとした新連載が怒涛の4inをして、そのうち石とぼく勉の2つがアニメ化する程度にはヒット。
黒子から意外に間隔を開けずスタートしたロボレザは、序盤はプロテクトかかってるなーという扱いがあったものの、どうにか一年持ちこたえる程度には連載継続。
一作目でヒットを飛ばした作家の大半が二作目で大コケしていることを考えたら、プロテクトや中盤における怒涛の急展開といった要素を考慮しても健闘したかなーと。
ただ、前述の通り、この辺りから中堅層が徐々に薄くなっていく感じ。ただでさえNARUTOや鰤といった超長期連載ヒット作が終わり、それに変わる作品が求められているにも関わらずそんな状況だったので、色々大変だろうなーと。
以下略



520:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(不明なsoftbank)[sage saga]
2024/04/27(土) 22:09:22.94 ID:7sYrcVcMo
○2019年
本誌は火ノ丸相撲が擬似円満で終了。アニメが大コケしたのもあるけど、元々単行本の売上が、連載期間の割に芳しくなかっただけに残当。むしろよく5年もったなーと。ジャンプで相撲漫画で5年。ちょっとした快挙。
それから、岸影様は原作に回る形で、令和最初の大問題作サムライ8スタート。
結果としては、一応早い段階で二度目の巻頭カラーを貰えたりするも、表紙は他作品だったりと、その時点で色々お察しな状況だった上、連載が進めば進むほど意味不明だったり不快感を煽る展開になりつつおもちゃにされ、一年もたず荼毘に付される事に。
編集部的には相当な計算外だったはず。この先岸影様改め岸八の扱いはどうなってしまうのか。
以下略



521:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(不明なsoftbank)[sage saga]
2024/04/27(土) 22:16:05.26 ID:7sYrcVcMo
○2021年
なんか気付いたら中堅どころがスッカスカになったなーという感じのイメージ。
元々17年以降そういう傾向が進行してはいたけど、それが露骨に顕在化してきたように思えたり、それに伴い真面目に読む作品が減ってしまったり。
むしろジャンプラが元気で、コンスタントに面白い読み切りが掲載されていて、気に入ってはPocketに放り込んでいた。
あと、ジャンプラも含めてだけど、藤本タツキワナビみたいな読み切りが増えてきてのもこの頃からのような。
以下略



522:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(不明なsoftbank)[sage saga]
2024/04/27(土) 22:20:29.01 ID:7sYrcVcMo
    ヽ / /   /   /  /! !        l   ヽ     、   _/
     Y/   /   '  /|l           !    !      ーzz
     , ‖  ,'    i  i ハ !          l   l     i  ミ
     i ハ  |   ,ィ  l  !ヘ          l l   ‘      l     /      
     l l   .!   /l ハ_l \  !    /l l  '       !  ,, イ       
以下略



523:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(不明なsoftbank)[sage saga]
2024/04/27(土) 22:23:15.60 ID:7sYrcVcMo
    ヽ / /   /   /  /! !        l   ヽ     、   _/
     Y/   /   '  /|l           !    !      ーzz
     , ‖  ,'    i  i ハ !          l   l     i  ミ
     i ハ  |   ,ィ  l  !ヘ          l l   ‘      l     /      
     l l   .!   /l ハ_l \  !    /l l  '       !  ,, イ       
以下略



1002Res/2535.84 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice