237:名無しA雑民[sage]
2021/09/11(土) 18:35:59.49 ID:xGCUnhBz0
16:38 櫻本(要約)
ショック期の次に来る反ショック期には、ストレスはかかり続けているが
副腎皮質ホルモンが出て、自分は元気だ、乗り越えたんだとと錯覚してしまう
ストレスがかかったままその状態を継続すると疲憊期が訪れる その期間の間に変化に適応し
リカバリーするためにはストレスだったものをストレスじゃなくすることが必要 無視し続けるとうつ病になる
疲憊期に陥る前にストレスに気づき、原因がわかれば対処する できなければあきらめる
18:48 宮田(要約)
自分が不安である、ストレスを抱えているという気付きがあったこの次に、今コロナで難しいと言われているのは
先がわからない、いつまで続くのかわからない、あるいは生活基盤そのものが失われる
という時にじゃあどう向き合うか、という所が全世界的に抱えている
19:19 落合(書き起こし)
そういやぁ、それでさぁ、だからさ
本質的には先が読めない社会を…どう考えるかってなんかすごく大戦中みたいな話じゃないですか
で大戦中っぽいところのメンタルヘルスの研究って何割くらいああなっちゃうんですかね?
社会全体の話じゃないすか?基本的には
,.::ァ;'´ ̄i `':.,
/jフ::{ j }
. {从:人_,,ノ ̄ ̄ `ヽ 、
'く_ン'´ _j__ |___ \ 満を持して茶々入れてきました
/ j ,ハ∧ ト、人 \ 19分黙ってたのに
| く_ノテーrヘ テーrヘ 厂
( j i弋::ン 弋::ン 〈/| われわれ自身がどう向き合うかって話してませんでしたっけ?
. `| しヘ.,,__,,,. -‐一く .|
〈\> |/
7ニ=一 ,,__ ,ノ
. /○\○\○ 厂i
1002Res/1811.20 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。