過去ログ - I'll wait up for you,the sunrise is not far away
↓
1-
覧
板
20
668
:
以下、名無しにかわりまして一人でお送りします
(北海道)
[sage saga]
2020/12/13(日) 23:07:35.13 ID:ILQZoP5po
Ken「2010年に渋谷のクアトロでもいろんな人が来ていたな。世代もファッションもバラバラな感じで」
Kyohei「KNIFE PARTYっていうEDMのグループもいるくらいですからね。ライヴにDEFTONESのTシャツ着て行ったのに、パリピしかいないから誰にも理解されなかったんですけど(笑)」
MOCHI「たしかに海外のライヴ映像とか見ると、ファン層の広さに驚きますよね。スケーターもいればメタルやハードコア流れもいるし、黒塗りのゴスもいるし、ヒップホップ方面にもアピールしているし。やっぱり影響元がわかるけど、ちゃんと自分たちのものにしているのが大きいんでしょうね。YADAさんなんか、『COVERS』(2011年)の選曲を見るとうなるんじゃないでしょうか」
YADA「俺の好きなバンドばっかりだね!JAWBOXなんかもやるんだ。しかもFARをフィーチャーして」
Ken「FARもずいぶん前からあの音でやっていたよね。お互いに影響し合っていたんじゃないかな?」
YADA「たしかにジョナ・マトランガ(vo)の歌い方とは共通点ある気がする。吐息系っていうか、ちょっとヴィジュアル系みたいなナルシシストなところもあって、悦に入っているような」
MOCHI「同じサクラメント出身ということで、FARとWILL HAVENとはずっと仲良いですよね。FARのショーン・ロペス(g)はチノのサイドプロジェクトのほとんどに関わっているし」
(※一部抜粋)
r‐v‐、
'、,..ノ、.,_
r‐.''ア '^`''‐x、
V''7 r _{ .!_j 'ミ /
`:|.{ W'、 i/lスij r:'′
.i{ '{.O ` O } / !
>>252
八 }゙゙_〈〉 ゙゙゙.} .イ 1 続いてファン層の広さについてです
i >'´ }'f^ヾ../.i | 序文で『ふわっとした立ち位置』なんて評されていますし
j./ {/'{ Y1.i l 実際その通りではあるんですけど
‖ ..|r7 1Y.. i でもそれってまったく悪い意味ではなくて
.fイ _イ'ヲx:.. | i、 1 色んなリスナー層やシーンにリーチし得る柔軟性や間口の広さ故のことなんですよね
‖=ニシnk:*::. ゙ Y.... l, その辺りについてこちらでも触れられているサクラメント周辺のシーンも絡めてもうちょっと掘り下げられているので
/ {._,ィ'ニニニ入_*::=リ:. .. '、 以下そちらを抜粋しておきましょう
./ .j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::Y.. ヽ.. ヘ
.ノ _,:‖::.::>‐'^::.:.:.:.:.:}.ヽ \ヾ、
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/2587.83 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - I'll wait up for you,the sunrise is not far away -AA独り言 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/kako/1605849037/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice