過去ログ - Initiate blood purge Coalition in massacre
↓
1-
覧
板
20
350
:
以下、名無しにかわりまして一人でお送りします
(北海道)
[sage saga]
2019/11/24(日) 04:46:29.25 ID:pWbrSp2co
半世紀にわたり巨大ロボットを演出しつづけた先に、何が見えるのか? 富野由悠季監督インタビュー【アニメ業界ウォッチング第60回】 - アキバ総研
https://akiba-souken.com/article/42442/?page=4
── ロボット物を嫌がりながらも、こんなに真剣に、かつ長くつくり続けている作家は富野監督だけだと思います。
富野 僕がどうしてこの歳になってまでロボット物をつくっているかというと、一般の方も制作者も、ガンダム系の作品の持っている恐ろしさに気がついていないからです。ガンダムのおかげで科学技術と生活を一緒に考えられたわけだけど、技術信仰によって人類全体が首をしめられていることを見抜いている人がほとんどいない。40年もロボット物をつくっていると、これに気がつくことができます。
これ以上、科学技術を進歩させても自滅する方向にしか進まない、それが『G-レコ』の企画を考えはじめたときの一番の眼目です。禁煙までして百億もの人間を延命させている世界で、この国では「人口減だから危機だ」などと言っている。日本列島で自給自足できる経済論も技術論も何もないのに生きのびられると思っている政治家は、めでたくすらありますよね。人類全体が、そういう思考回路に陥っている……という問題をリアルで口にすると角が立つので、アニメで言っているのが『G-レコ』という作品なんです。今さら新型のゼロ戦なんて、見たくもありませんからね。
(※一部抜粋)
r‐v‐、
'、,..ノ、.,_
r‐.''ア '^`''‐x、
V''7 r _{ .!_j 'ミ /
`:|.{ W'、 i/lスij r:'′ これからGレコと向き合っていく上でこの辺りを意識したいです
.i{ '{.O ` O } / ! 専門的なことはともかくこちらの記事では他にもイデオンと∀に関する現時点での見解や自己分析がなされていて色々面白かったですし
八 }゙゙_〈〉 ゙゙゙.} .イ 1 かなり資料性が高いのを感じられてよかったです
i >'´ }'f^ヾ../.i |
j./ {/'{ Y1.i l
‖ ..|r7 1Y.. i
.fイ _イ'ヲx:.. | i、 1
‖=ニシnk:*::. ゙ Y.... l,
/ {._,ィ'ニニニ入_*::=リ:. .. '、
./ .j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::Y.. ヽ.. ヘ
.ノ _,:‖::.::>‐'^::.:.:.:.:.:}.ヽ \ヾ、
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/2524.06 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - Initiate blood purge Coalition in massacre -AA独り言 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/kako/1573925820/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice