過去ログ - hello hollow, null and gone; eternally withdrawn. 
1- 20
822:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道)[sage saga]
2019/10/19(土) 14:24:32.36 ID:ZQj8lFiho
      _,.  '^ ̄          /                         _,。- ア
.   ,ィ''^,__            ′                      _,x- '^´   /
    、   `^'';ー::z-          :   1          ァ'..=     /
     '、    メ  デ  .   / j   j     !  i  、      'ミ ミ    , ’
      ヽ    ミ '7  /   f  |   l    |  1   i     て   .ノ
以下略



823:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道)[sage saga]
2019/10/19(土) 14:31:25.30 ID:ZQj8lFiho
1秒間に85.5センチ移動「世界最速アリ」とされるサハラ・シルバーアント - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/17252250/
【AFP=時事】世界で確認されているアリ1万2000種の中で最も「足が速い」のは、1秒間に85.5センチ移動するサハラ・シルバーアント(学名:Cataglyphis bombycina)だとする研究結果が17日、発表された。

 このアリは、自分の体長の108倍に相当する距離を1秒間で走破する。まさに「昆虫界のスプリンター」だ。その速さを「世界最速の男」ウサイン・ボルト(Usain Bolt)に換算すると、1秒以内に200メートルを駆け抜けるのと同じことになる。
以下略



824:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道)[sage saga]
2019/10/19(土) 14:36:08.99 ID:ZQj8lFiho
エナジードリンクと真逆の「リラクゼーションドリンク」発売へ。AIがフレーバーを開発 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/17254584/
株式会社I-neと日本コカ・コーラが出資した合同会社Endianは10月29日、AI技術を用いて開発したリラクゼーションドリンク「CHILL OUT(チルアウト)」を発売する。

AIが開発したリラクゼーションフレーバー
以下略



825:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道)[sage saga]
2019/10/19(土) 14:38:32.10 ID:ZQj8lFiho
                   ,r==ヽ
          ,.、    (_   ) )
           ヽ     ,ィ"´       ,.-
        ‐-_;z_ >=z-‐)r--、^丶x--'
       f'ニ^´  /  /    、    ^¨¨"`丶、,_
以下略



826:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道)[sage saga]
2019/10/19(土) 14:45:07.43 ID:ZQj8lFiho
    ヽ / /   /   /  /! !        l   ヽ     、   _/
     Y/   /   '  /|l           !    !      ーzz
     , ‖  ,'    i  i ハ !          l   l     i  ミ
     i ハ  |   ,ィ  l  !ヘ          l l   ‘      l     /      
     l l   .!   /l ハ_l \  !    /l l  '       !  ,, イ       
以下略



827:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道)[sage saga]
2019/10/19(土) 14:57:48.11 ID:ZQj8lFiho
東京・池袋母子死亡事故 元院長がパーキンソン症候群だった疑い - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/17254087/
 東京・池袋で乗用車が暴走し母子2人が死亡した事故で、運転していた旧通産省工業技術院の飯塚幸三元院長(88)が手足の震えや筋肉のこわばりが起きる「パーキンソン症候群」に罹患していた疑いがあることが18日、捜査関係者への取材で分かった。警視庁は加齢による身体機能の衰えや認知症など別の病気の有無も調べ、運転操作への影響について詰めの捜査を進めている。

 19日で事故から半年。警視庁は早ければ年内にも自動車運転処罰法違反(過失致死傷)容疑で書類送検する方針。
以下略



828:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道)[sage saga]
2019/10/19(土) 15:06:00.85 ID:ZQj8lFiho
                                       ト
                      _ _____          ハ
     γ ー──  ¨¨¨¨≧γ_"´         ``''〜、、 / ノ
      } 丶、                      -- _   /イ、
      ,   \                  "´      ー 、 \
以下略



829:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道)[sage saga]
2019/10/19(土) 15:14:53.43 ID:ZQj8lFiho
      _,.  '^ ̄          /                         _,。- ア
.   ,ィ''^,__            ′                      _,x- '^´   /
    、   `^'';ー::z-          :   1          ァ'..=     /
     '、    メ  デ  .   / j   j     !  i  、      'ミ ミ    , ’
      ヽ    ミ '7  /   f  |   l    |  1   i     て   .ノ
以下略



830:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道)[sage saga]
2019/10/19(土) 15:38:08.54 ID:ZQj8lFiho
      _,.  '^ ̄          /                         _,。- ア
.   ,ィ''^,__            ′                      _,x- '^´   /
    、   `^'';ー::z-          :   1          ァ'..=     /
     '、    メ  デ  .   / j   j     !  i  、      'ミ ミ    , ’
      ヽ    ミ '7  /   f  |   l    |  1   i     て   .ノ
以下略



831:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道)[sage saga]
2019/10/19(土) 15:47:02.78 ID:ZQj8lFiho
      _,.  '^ ̄          /                         _,。- ア
.   ,ィ''^,__            ′                      _,x- '^´   /
    、   `^'';ー::z-          :   1          ァ'..=     /
     '、    メ  デ  .   / j   j     !  i  、      'ミ ミ    , ’
      ヽ    ミ '7  /   f  |   l    |  1   i     て   .ノ
以下略



832:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道)[sage saga]
2019/10/19(土) 16:15:29.22 ID:ZQj8lFiho
【インタビュー】SLAYER / ケリー・キング
https://www.hmv.co.jp/en/newsdetail/article/1510201027/
 今から30年前、80年代の音楽ファンは、アルバムの長さに今よりずっと敏感であった。理由は明白、アルバムがLPレコードという媒体で流通していたからである。当時LPを買って、そのLP自体を繰り返し再生するという人は少数派であった。何故ならば、直接針と溝を接触させて音を出すLPは消耗品であり、再生すればするほど音質が劣化、最後には再生できない状態になってしまうからだ。またわずかに操作を誤っただけで傷がついてしまい、音飛びが発生するという事態になりかねないLP、多くの人はまず買うとそれをカセットテープにダビングし、聴く時はそのカセットテープで、という方式をとっていたのだ。カセットテープに落とせば、ウォークマンで歩きながら再生できたという理由もある。カセットテープには、30分、46分、54分、60分、90分、120分など、録音できる長さのバリエーションがいくつもあったのだが、音楽ファンが一番多く利用していたのは46分だろう。これが一番当時のアルバムの長さにぴったりだったのだ。ちなみにカセットテープの長さに関しては、「大は小を兼ねる」という訳にはいかない理由があった。40分のアルバムを60分のカセットに落とした場合、片面30分のうち10分の空白部分ができる。そうなるとA面が終わると、10分分の早送りをする必要が出てくる。これがウォークマンのようなポータブル・プレイヤーを使用している場合、電池をあっという間に消費してしまう原因となるのだ。今のように100円ショップで電池が買えたり、充電池が普及していた訳ではない。電池代というのは当時の子供たちにとって、とても無視できない大きな負担だったのである。なのでテープの早送り、巻き戻しについてはボールペンを使って人力でやるなどの方法が開発され、使用するカセットテープについては、なるべくアルバムの長さに近いものを選ぶという鉄則があった。という訳で、LPを買ってくると、まずその長さを計測するというのが儀式が必要だったのだ。アルバムによっては曲ごとの長さが記載されているものもあったが、それが無い場合は実際にLPをかけ時計を見ながら時間を測ったものだ。まあ前述の通り、殆どの場合、最適なのは46分のカセットだった。これはLPの収録最適時間がそのあたりであることに起因していたのだろう。LPはその構造上50分以上でも収録は可能なのだが、その場合音質が急激に劣化するからだ。

(※一部抜粋)
以下略



1002Res/2482.98 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice